わが家でおせちを注文するのは今年で2回目です。
昨年検討していたときに「中華のおせちって食べてみたいね」という話しがでました。
こんにちは。ゆろぽんです。
2021年のおせちは中華に決めました!いろいろ調べたのでご紹介します。
contents(目次)
銀座アスターのおせち
中華といって一番最初に浮かんだのは、柏タカシマヤにも店舗がある「銀座アスター」のおせちでしたが、早々に完売していました。
「銀座アスター」のおせちは高島屋のオンラインストアや大丸松坂屋オンラインショッピングなどで購入できます。
なので、昨年は中華は早々にあきらめて北海道の食材を生かした『とんでん』のおせちにしました。
生おせちなので、松戸にあるとんでんの店舗へ直接、大晦日に引き取りに行きました。冷凍じゃない『とんでん』のおせちはとても美味しかったですよ!
こちらがその記事です↓気になる方はご参考になさってください。
『とんでんのおせち料理』を注文♪ことしのお正月はこれに決まり!
そして今年こそ!少し早めに中華のおせちを調べていました。やっぱり「銀座アスター」のおせちは早々に完売。人気があるんですね。いつか食べてみたいです。
予約困難な有名店の豪華飲茶セット
銀座 飛雁閣
検索していると、美味しそうな点心のセットを見つけました。一軒目は、予約困難な銘店「銀座 飛雁閣」の[銀座 飛雁閣]点心味わいセット。
内容は、フカヒレ入り蒸し餃子、ホタテ入り蒸し餃子、エビ蒸し餃子、小籠包、セロリ入りエビ入蒸し餃子、パクチ入りエビ入蒸し餃子、広東風カニ肉入り焼売、広東風エビ入り焼売、おこわハスの葉包み。
色鮮やかで楽しい点心のセットです。ほかほかの蒸したてを食べてみたいですよね。
桃花林
2軒目は、ホテルオークラで高い人気を誇るレストラン、広東料理が自慢の「桃花林」の点心[ホテルオークラ 桃花林]中華点心セットです。その内容は、蟹卵のせ焼売や翡翠蒸し餃子、エビニラ饅頭などの本格飲茶。
関連ランキング:中華料理 | 三越前駅、新日本橋駅、日本橋駅
点心好きにはたまりませんね。お店はとっても高級そうで敷居が高いですが、いつか行ってみたいです。
こちらの点心セットは2店舗ともJAL公式ショッピングサイトで取り扱っています。
お正月の家族の集まりに高級点心を味わうのも、いつもとひと味違って楽しいお正月になりそうですよね。
お煮しめや蒲鉾は中華おせちには入っていないので、買い足しする予定です。
|
地元柏の高級中華「文菜華のおせち」
そして、決定!!
いろいろ悩んだ結果、わが家の今年のおせちは、地元柏の高級中華料理店『文菜華のおせち2021 特撰ニ段重』を注文しました。
ドキドキの大奮発です!!
あきらめたGotoトラベル1回分ですよー。

写真は「文菜華のおせち2021」公式サイトより引用
まだ店内で食事をしたことが無いので、いつか食べに行ってみたいと思っています。『文菜華のおせち』は12月25日が締め切りです。単品の北京ダックやフカヒレの姿になどもあります。
気になる方は文菜華公式サイトをご確認ください。
お正月に美味しい中華が食べられるのがとっても楽しみです。食べたらまたリポートしたいと思います。
※写真のメニューや価格は2020年12月の情報です。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトや予約サイトなどでご確認ください。