JR品川駅改札内にある『満 エキュート 品川店 』をご紹介します。
三軒茶屋を拠点に和をテーマにしたパン屋さん「濱田家」。濱田家の姉妹店「小麦と酵母 満(コムギトコウボ ミツル)」は、駅ナカなどで展開しています。
平日の昼間で空いていましたが、ときには行列ができるほど人気のお店です。
こんにちは、パン好きなゆろぽんです。
この日は品川でプチ女子会の帰り、おいしそうなパンを求めてエキュートをウロウロ。一番気になった大きな「豆ぱん」の文字。
パンも豆も好きなので今日はこれで決まり!
contents(目次)
満 エキュート品川店の営業時間
月~土 |
8:00~22:00
|
日・祝 |
8:00~20:30 休前日となる場合、月~土と同じ営業時間
|
※こちらの情報は2019年9月時点のものです。
人気のぱんがずらり
ショーケースに並んだパンがどれも美味しそうなんです~!




赤い札の商品「塩ピーナッツフランス」「りんごクリームチーズ」「栗あんぱん」「スイートポテトあんぱん」などは秋季限定です。


「はちみつゴルゴンゾーラ」「くりーむ」「りんご」などは本日中。本日中と明記されていないパンはだいたい翌日くらいまででした。
レジの近くにあった「和食のぱんのつくりかた」は、濱田家さんのレシピ本です。生地の配合やつくり方がわかりやすく、初心者さんでも濱田家さんの”和風ぱん”が作れそうですよ。
最近リニューアルされたという「濱田家」さんの公式ホームページ。スクロールしていくと、豆ぱんが誰かに食べられてどんどん小さくなっていくという、とても楽しい仕掛けがありますよ♪
豆ぱんとくるみレーズン
初めてのお店は、色々あって選べないのでとりあえず人気№1を買うのです。パン大好きだけど、欲張っても当日中か翌日には食べきらないといけませんからね。
人気№1の豆ぱん
甘じょっぱい大きなお豆が、しっかりきめ細かな生地のぱんに何粒も入っています。素朴で飽きない、いつまでも噛んでいたいお味でした。
人気№2のくるみレーズン
硬めのパンの中にたっぷり入ったくるみとレーズンとクリームチーズ。手に持つとずしっとした重さ。
しっかり噛みしめて、半分食べただけで充分大満足の一品でした。そしてコーヒーによく合います。薄く切ったらワインのお供にも良さそう。
季節限定の栗あんぱん
香ばしい生地の中にしっとりしたあんと大きな栗がひと粒入っていました。
また足を運んで買って帰りたい。ほかのパンも気になるけれど、やっぱりこの人気のふたつは外せないです。
\ほかのパン記事もぜひ!/
あわせて読みたい!
満 エキュート品川店の店舗情報
※こちらの記事の内容は2019年7月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイト、食べログなどでご確認ください。