こんにちは。ゆろぽんです。
この日のランチは、以前から妹が「チーズナンが美味しいよ」という吉川市のカレー屋さん、グルメサイトでも評判のインド料理『シルジャナ』に行ってきました。


contents(目次)
シルジャナの内観

ナンをパンパン叩きながら、カメラ目線のフレンドリーな店員さん。こののれんがレトロで可愛いなあ。

座席は座布団に掘りごたつ風。店内はとてもきれいです。日本人のお客さんに合わせた落ち着いた雰囲気。
シルジャナのメニュー

店頭に本日のおすすめカレーほうれん草チキンカレーとありました。


ランチはすべてラッシー、チャイなど選べるドリンク付き。マンゴーラッシーがあったらなあ。お代わりしても162円は安いです。

カレーの辛さ(唐辛子マーク)も選べます。
今日のランチは何にしょうかな?
夫は本日のカレーセットほうれん草チキンカレー辛口810円、妹は普通。私と母はBセットでエビカレー普通864円を注文。母はシーフードカレー甘口。

ランチのサラダ(大根と人参の千切りきゅうり、レタス)とドリンクのヨーグルトラッシーです。

お待ちかねのチーズナンが来ました。これはカレーを付けなくても美味しい。外側はパリッとしていて中はもちもち熱々とろ〜り(かなり熱い)です。チーズナンはランチにプラス250円くらい(自分で払わないと忘れてしまうという、、)追加になります。

日替わりのほうれん草チキンカレーはお肉がゴロゴロ入っていました。

私の注文したエビカレー。(ココナッツの入った甘いタイカレーの様なモノを想像していたのですが、ちょっと違いました)とろりとしたシチューのような味、エビが5、6個入っていました。辛さ普通って注文したけれど甘口でした。
母のシーフードカレー(写真を撮るの忘れました)もシチューぽい味でアサリやエビなど海鮮のダシが効いていました。右上、見切れていますが本当はとても大きなナンは、お代わりできます。
SIRJANA吉川店(シルジャナ)店舗情報
※こちらの記事の内容は、2018年7月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細はお店HP、食べログなどでご確認ください。




