芦花公園駅から徒歩1分のイタリアン『Trattoria da canda(トラットリア ダ カンダ)』へランチに行ってきました。
こんにちは、ゆろぽんです。
駅からとっても近いのに住宅街にひっそり佇む隠れ家レストランです。
contents(目次)
トラットリア ダ カンダの営業時間
ランチ |
11:30~14:30(L.O.13:30)
|
ディナー |
18:00~23:00(L.O.21:30)
|
定休日 |
月曜(祝日の場合は営業、火曜休み)
|
駐車場 |
なし
|
詳細 |
Facebookページ
|
トラットリア ダ カンダの内観
トラットリア ダ カンダは、シェフひとりで営む小さなお店です。(ディナータイムはスタッフさんいるのかな?)
トラットリア ダ カンダのランチメニュー
日替わりランチセット
- A サラダ+パスタ+コーヒー1,200円
- B サラダ+メイン+コーヒー1,800円
- C サラダ+パスタ+メイン+コーヒー2,700円
サラダをプラス500円でサラダ+前菜に変更できます。
自家製パンとカッフェ(コーヒー、紅茶、カモミールティー、アイスコーヒー)付き
スパゲッティ
- 牡蠣の燻製クリーム
- 桜エビ・バジル風味
- 自家製ソーセージトマトソース
メイン
- 牛ホホ肉と玉ねぎの煮込み
- メカジキのロースト
※写真はメニューのごく一部です。メニュー内容は都度変更になる場合があります。ご参考としてご活用下さいませ。
今日のランチは何にしようかな?
A セットのサラダ+パスタ+コーヒー1,200円に、プラス500円でサラダ+前菜にしちゃいました♪
彩り豊かな前菜はテンションが上がりますよね。サラダ、サラミ、チーズのミニシュー、ドライトマト、ナスとチーズなど。
小エビと玉ネギのエスカベッシュ?かな?
娘注文の「牡蠣の燻製クリーム」。大きな牡蠣が3粒くらい入って贅沢なひとさら。スモークされた牡蠣とクリームソースって相性抜群ですね。
熱々の「自家製ソーセージトマトソース」。この肉団子のようなものが自家製ソーセージです。チーズがたくさんかかっていました。
ソーセージが本当においしくて、横から娘にたくさん食べられてしまいました。おいおいっ。
追加でドルチェ「チョコレートクルミのテリーヌ」500円を注文。オレンジがまたいいアクセントになってました。
ほろ苦コーヒーとアマレッティ。家からは遠いけど、また用事で出かけたら必ず寄りたい。おいしいひとときを過ごせました。ごちそうさまでした。
トラットリア ダ カンダの店舗情報
関連ランキング:イタリアン | 芦花公園駅、八幡山駅、千歳烏山駅
※こちらの記事の内容は2019年3月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細はお店HPなどでご確認ください。