『ベーカリーレストランサンマルク 松戸常盤平店』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
『ベーカリーレストランサンマルク 松戸常盤平店』は、新京成線「常盤平駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。
ちょうど桜が開花した頃に伺いました。常盤平駅周辺の桜並木が見られましたよ。
contents(目次)
ベーカリーレストランサンマルク 松戸常盤平店の営業時間
月〜金 |
|
土日祝日 |
|
定休日 |
不定休あり
|
駐車場 |
あり
|
予約詳細 |
※営業時間・定休日は変更となる場合があります。ご来店前に店舗HP、SNSなどでご確認ください。
ベーカリーレストランサンマルク 松戸常盤平店の内観
念の為予約して行きましたが、平日の夜だったためかとても空いていました。(こんなに空いていて大丈夫か心配なくらい、、、)
店内は、天井が高くて落ち着いた雰囲気、ドリンクバーもあってゆっくりと食事ができるところが気に入っています。
ベーカリーレストランサンマルク 松戸常盤平店のメニュー
この日は、桜の季節限定のコースのみのメニューでした。
桜のコースメニュー
焼き立てパン食べ放題、ドリンクバー付き
- 桜ハーフコース:3,487円
- 桜スペシャルハーフコース:4,037円
- 季節のプレミアムコース:4,708円
※写真のメニューや価格は2025年4月の情報です。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は店舗様へご確認ください。
” 桜ハーフコース”を注文♪
注文を済ませると早速、食べ放題のパンが運ばれてきました。いただきまーす!
焼きたてが売りの小さなパン。写真はよもぎと枝豆のパン?だったかな。
スパークリングのドリンクを追加しました。アプリでポイントを貯めていたのでありがたいことに無料です。
前菜はスープと合鴨の盛り合わせ。美味しかったけど、盛り付けがちょっとさみしい。
ミニクロワッサンとチーズのパン、他にいくつかのパンをおかわりしました。
娘注文のメインは、「チキンのロティとペシネガリーテクリームグラタン」+110円です。
濃厚でクリーミー、パンにつけて食べるのもおすすめ。
「若鶏のロティと野菜のグリル 大根おろしとポン酢ジュレ」
和風の味付けのさっぱりとしたジュレソース。チキンは小さめなので男性だと足りないかな?
デザートの「ティラミス」
サンマルクレストランの雰囲気が好きでときどき伺いますが、クーポンなどの割引きが無いとお料理の量が少なめでお高いかなと感じました。
その分、パンをたくさん食べてドリンクのおかわりをする前提なのかと思います。
帰りにアプリでたまったポイントでパンやドレッシングと交換していいお土産になりました。
おいしかったです。また伺います。
ごちそうさまでした。
\ほか記事もぜひ!/
ベーカリーレストランサンマルク 松戸常盤平店の店舗情報
※こちらの記事の内容は2025年4月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイトなどでご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリック頂けますと励みになります!