『アジアンカフェ&バー Cafe Line (カフェ ライン)』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
『アジアンカフェ&バー Cafe Line (カフェ ライン)』は、柏駅から徒歩1分ほどの場所にあります。こんなに駅から近いのに駅裏のとても静かな通り。
キネマ旬報シアターの目の前です。
contents(目次)
カフェラインの営業時間
水、木 |
11:00~17:00 (料理L.O. 16:00 ドリンクL.O. 16:30)
|
金、土、祝前日 |
11:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
|
日、祝日 |
11:00~20:00 (料理L.O. 19:00 ドリンクL.O. 19:30)
|
定休日 |
月曜・火曜(月曜日が祝日の場合は営業)
|
駐車場 |
なし
|
予約サイト |
ホットペッパーにクーポンあり。
|
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
カフェ ラインの外観
本格エスニックなカレーが気軽に食べられるカフェです。
2Fで音楽教室があるのですね。ときどきライブイベントも開かれます。
カフェ ラインの内観
壁にも素敵なアジアンテイストのオブジェが飾ってあります。奥のソファー席、クッションのパッチワークが可愛いです。
洞窟をイメージしているらしい、壁に照明の網目模様が映っていて幻想的。ほの暗い灯りが落ち着きます。奥にピアノがあります。
レジ横のカウンター席、ひとりで来てもくつろげそう。
カフェラインのランチメニュー
週替わりランチメニューは
- 特製Lineカレー 1,300円
- ガパオライス 1,200円
ドリンク付き。コーヒー、紅茶、ソフトドリンクの中から選べます。
タイカレーやトムヤムクン各1,100円などエスニックメニューの右側に、とうがらしマーク辛さ1から3まで付いています。
キーマカレーやガパオライスはテイクアウトもできますね。


国産小麦や素材にこだわったお店で焼いているスコーンが、おすすめみたいですよ。
塩豆大福ジェラート 350円が気になります。食べるフルーツフレーバーティー 700円には薬膳効果もあるとか。


ケーキセットは850円、かぼちゃプリンセット780円。見た目もかわいいデザート。お酒と一緒にタイ煎餅400円、シュリンプトースト 550円などちょこっとおつまみ。
※写真のメニューや価格は変更になる場合があります。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
野菜たっぷりココナッツミルクカレーなど
2019年8月再訪。
「かしわカレー図鑑」スタンプラリー限定メニューの「野菜たっぷりココナッツミルクカレーwithチキンフライ」1,200円(税込)辛さひかえめ、サラダ&ソフトドリンク付きを注文。
ココナッツミルクがたっぷりでクリーミーなんだけど、ピリ辛です。熱々のチキンカツが2枚も乗っていてかなりのボリュームでした。↓下の写真は、2018年6月のランチ。
「1日20食限定の雑穀米御膳」 1,200円を注文しました。
この日のメニューは、ソーセージのポテトサンドフライ、春雨中華サラダ、ミニサラダ、レタスの田楽、えびの包み揚げ、お味噌汁、漬物、雑穀米ごはん。とてもヘルシー。
えびと野菜が包まれてカリッと揚がっていました。野菜のたくさん入った雑穀米御膳のヘルシーメニュー。
ご飯は少なめなので男の人は大盛りにしてもらっても良いかもしれません。
夫は「タイカレー(グリーンカレー)プレート」 1,100円。
具材は、しめじ、ナス、ピーマン、チキンなど。少し食べてたら私にはかなり辛いです。キーマカレーはさほど辛くないようなので次回食べてみたいです。
「ミニドルチェ」 280円を追加。この日はコーヒーゼリーとチーズケーキ。
夜はときどき、楽しそうなイベントやライブがあったりするのでディナーにも来てみたいです。ごちそうさまでした。
黒にゃんこの小物があちこちに、かわいい。
自家製スコーンもおすすめ!
自家製スコーンのテイクアウトコーナー1個250円から。
別の日に見つけた季節のマンゴーとココナッツのスコーン、酒かすとくるみのスコーンなどいくつか購入。ほろほろザクザクの食べ応えのある大きめスコーンです。
スコーン好きの友人にプレゼントしたらとっても喜ばれました。温め方の書かれた紙も入れてもらえますよ。これリピ買いしたいです。
\ほか記事もぜひ!/
あわせて読みたい!
- 『KIKKAKE(キッカケ)柏』南インドのカレープレートと自家製おやつ
- 『ホテルオークラ タバーン柏』人気の日替わりランチプレート
- 『エビバルEBIZO 柏西口店』エンタメ感満載!楽しい海老料理専門店
- 『カリー屋リリー』柏でちょい辛タイカレーとジャスミンライス
- 『カフェウォール (Cafe WOL)柏』地場野菜と大きなお肉のビーフカレー
- 『Coffee+kitchen humoresque(ユーモレスク)柏』紺色の一軒家カフェ
- 『コメダ珈琲店 松戸北小金店』季節限定ベリーのシロノワール
- 『カフェ・ド・ラパン(cafe du lapin)』守谷で人気のカフェレストラン
- 『ハナオカフェ 酒々井プレミアムアウトレット店 (HANAO CAFE)』とろけるチーズのロコモコ
カフェ ライン店舗情報
※こちらの記事の内容は、2018年6月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式HPなどでご確認ください。
\ 最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリック頂けると励みになります!
- 柏ごはん - 柏駅周辺 / 柏駅周辺
- ランチ / ディナー / カフェ