『GABU』は、4月15日にオープンした高級ハンバーガー専門店です。
こんにちは、ゆろぽんです。
Instagram (@gabu.kashiwa)で飛び込んできた大きなハンバーガーの投稿が目に入りました。とってもおいしそう!!これは食べたいっとさっそく行ってきました。
contents(目次)
GABUの営業時間
ランチ |
11:00~15:00(L.O.14:30)
|
ディナー |
17:00~20:00(L.O.19:30)
|
住所 |
千葉県柏市旭町1-7-17(場所は、ヒマラヤユキノシタのおとなりです) |
TEL |
04-7114-0300 |
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
GABUの内観
店内に入るとおひとり様でもサクッと食べられるカウンター席があります。
奥にはテーブル席が3つと小さなカウンター席。
テーブルの上にはケチャップ、バーガー包み、ナイフやフォークなどがあります。
GABUのメニュー
『GABU』のバーガー3つの特徴
- 松戸の人気ベーカリー「ツオップ」と共同開発されたこだわりの特製バンズを使用。
- パティ(お肉)は、産地証明書発行の黒毛和牛。
- バンズやトッピングに使用している卵は、茨城県産「奥久慈卵」
バンズと卵も販売して欲しいくらい。
- 特製GABUバーガー:1,700円
(パティ、チーズ、ベーコン、トマト、レタス、オニオン、タルタル、GABUソース)
- クラシックバーガー:1,400円
(パティ、トマト、レタス、オニオン、タルタル、てりやき)
- クラシックチーズバーガー:1,600円
(パティ、チーズ、トマト、レタス、オニオン、タルタル、てりやき)
- アボカドチーズバーガー:1,700円
(パティ、アボカド、チーズ、トマト、レタス、オニオン、タルタル、てりやき)
※クラシックチーズバーガーは、モントレージャック、エメンタール、ラクレット、ブルークラシックの4つのチーズから1つ選べます。
ランチもディナーもメニューはほぼ同じ。夜はサイドメニューが増えます。
※テイクアウトは、容器代がプラス100円かかります。
季節限定のマンスリーバーガー:1,600円
※写真のメニューや価格は2021年4月の情報です。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
”特製GABUバーガー”と”クラシックチーズバーガー”とカリカリポテト
「ジンジャーエールとアップルタイザー」
プラス200円でソフトドリンクがセットにできます。
「クラシックチーズバーガー」
チーズは”エメンタール”をチョイス。ポコッと空いた穴がアニメの様です。
「特製GABUバーガー」
こんがりと焼けたベーコンにチーズボリューム満点!!すべてのハンバーガーにはポテト付き。カリッカリに揚がっています。
写真ではわかりにくいけど、パンの上に店名の”GABU”の焼き印付き。
ハンバーガー袋には最初に入れて、途中からだと崩れちゃいます。
この日はInstagram特典でパティを1枚サービスして頂いたのでこの分厚さ。
お肉はぎゅっとしっかり焼いてあって肉肉しい。ツオップのパンも美味しい。食べるのはちょっと大変だけど女性の私でも意外とペロリ。
お隣にいた若いカップルは、ハラペーニョを追加していました。辛いのを美味しそう~。つぎはトッピングを追加して味変も食べてみたいです。
ごちそうさまでした!
\ほか肉記事もぜひ!/
あわせて読みたい!
\ 最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリック頂けると励みになります!
GABUの店舗情報
いつも食べログの地図を貼り付けているのですが、まだ新店のためページがありませんでした。作成され次第掲載します。
※こちらの記事の内容は2021年4月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイト、予約サイトなどでご確認ください。