東武アーバンパークライン増尾駅前にある『本格石窯パン工房ミルポンド』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
地元の人に人気の『本格石窯パン工房ミルポンド』。桜が咲く時期に訪れました。ぽかぽか陽気に誘われて、お店の前のベンチでコーヒーとパンを頬張る至福のひとときが味わえます。
contents(目次)
本格石窯パン工房ミルポンドの営業時間
営業時間 |
7:00~19:30
|
定休日 |
木曜日
|
駐車場 |
あり
|
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
本格石窯パン工房ミルポンド内観
ホットコーヒーのサービスコーナー。焼きたてパンがすぐに食べられるから嬉しい。これを日課にしている人もいるのかも。
パンの種類
型物予定表 食パンは随時
毎日 | 火・金・日 | 月・木・土 | |
7:30頃 | セレクト | ||
8:30頃 | クランベリーパン | 黒ゴマ食パン | |
9:00頃 | パン・ド・ミ | 五穀ブレッド | |
10:00頃 | バターロール | ||
10:30頃 | レーズンパン |


上の棚に食パンがあまり並んでいませんが、写真の写っていない前の棚に焼きたてがたくさん並んでいました。好きな枚数に切ってもらえます。


ランチに良さげな「ナポリタン」「コロッケパン」「メンチカツパン」「自家製メイプルメロンパン」
「クリームパン」「ベイクドチーズケーキ」「チョコ棒」「黒糖蒸しパン」「マフィン」


「バケット」「塩パン」「メープルラスク」「マドレーヌ」ざっと並べてみましたが、まだまだ他にもいろいろなパンがありました。
曜日や時間帯によって並ぶパンが違います。人気のパンは早い時間に無くなってしまうみたい。写真を撮っている間にも「きなこぱん」が減っていました。
※写真のメニューや価格は変更になる場合があります。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
何にしようかな?
「きなこぱん」きなこの香りが懐かしくてほっこりやさしい味です。コーヒーにも紅茶にもほうじ茶にも合うのよ♪


その場でカットしてもらった「食パン6枚切り」とちょうど袋詰めしていた「豆あんぱん」を購入しました。
きめの細かい食パンはトーストしてバターを塗ってサクサクにして食べました。また別のパンを買ったら追加していきますね!
\ほかのパン記事もぜひご覧ください!/
あわせて読みたい!
- 『坪屋』増尾にある行列のできる小さなパン屋さん
- 『ジャスト・ベーク アミー(Ami 柏駅前店)』の自家製クリームパン
- 『パンとおやつのマルサン堂』松戸のほんとうは教えたくないもちふわ食パン
- 『カトウパン』八柱駅で人気の小さなパン屋さんでぶどうパンとシナモンロール
- 『オリベート千葉ニュータウン店』お手ごろイタリアンランチでパン食べ放題
- 『クーロンヌ千葉ニュータウン』わんこを眺めてカフェタイム
- 『カフェ 雲 (CAFE QUMO )鎌ヶ谷』自家製パンとマフィン
- 『ラシーヌ (RACINES)』池袋で行列のビストロランチと焼きたてパン
- 『俺のBakery&Cafe銀座』高級パンのふわうまフレンチトースト
本格石窯パン工房ミルポンドの店舗情報
※こちらの記事の内容は2020年4月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイト、食べログなどでご確認ください。