久しぶりの吉祥寺でこの日のランチは老舗のカフェ『まざあぐうす』へ。いつも夜に来ることが多いのでランチは初めてだったりします。
こんにちは、ゆろぽんです。
週末の吉祥寺は人が多くて、なかなかお店に入れなかったりしますよね。でもこの辺りの通りは目立たないのか、意外と穴場なのか?割とすぐに入れるお店が他にもあります。
こちらの『まざあぐうす』は古いビルの地下一階。一瞬入りにくいと思われるかもしれません。
店内は決して空いていないのに、いつも入れるんですよね。たまたま運がいいだけなのかな??吉祥寺でうっかりランチ難民になりそうなときはこの周辺を歩いてお店を探してみてくださいね。
contents(目次)
まざあぐうすの内観
絵本がたくさん置いてあります。壁に飾られている絵もハンプティダンプティです。
まざあぐうすのメニュー
帰るときに気づいたのですが、入り口にお得な日替わりランチ 880円のメニューが貼ってありました。
中に入ると置いてある通常メニューです。どれも1,000円くらいでリーズナブル。お得な日替わりランチについては記載がありません。入り口で要チェックですね。
こちらはアフターランチとお得なディナーセット。どの時間帯でも食べられます。
以前に来たとき、土日祝日のサービスセットを何度か食べたことがあります。アツアツのパスタかドリアとデザートも付いていて本当にお得でした。夜ランチのお店ってなかなかありませんから貴重です。
今日のランチは何にしようかな?
ランチセットのサラダです。
かぼちゃのドリア 1,050円。
シーフードのドリア 1,100円。ムール貝やエビ、イカ、カニ、あさりなど具がたくさん入っていました。
シーフードとモッツアレラチーズのスパゲティ1,050円。上のドリアと同じく魚貝類がたくさん。とろりと溶けたモッツアレラチーズがアツアツのスパゲティに絡んで、おいしかったです。
ドリンクは、ホットコーヒーにしました。ほろ苦でホッとします。アイスも紅茶も選べますよ。全体的に値段が安くて、量はさほど多くありません。そのせいか女性のひとり客も多く、それぞれ本を読んだりゆったりした時間が流れていました。もちろんカップルや、私たちのように女子会でお喋りしているグループもいます。
吉祥寺に来ると、お買い物のあとにほかのカフェでもお茶をするので、このくらいの量がちょうどいいのかもしれません。
また来ます。ごちそうさまでした。
夜ランチできる吉祥寺のお店↓こちらもおすすめ!
あわせて読みたい!
あわせて読みたい!
あわせて読みたい!
あわせて読みたい!
あわせて読みたい!
まざあぐうすの店舗情報
※こちらの記事の内容は2019年4月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式HP、食べログなどでご確認ください。