吉祥寺の路地裏フレンチ『ブラッスリー エディブル 』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
『ブラッスリー エディブル 』は、吉祥寺駅北口から徒歩3分ほどの場所にあります。
contents(目次)
ブラッスリー エディブルの営業時間
ランチ |
11:30~15:30
|
ディナー |
17:30~22:30(L.O.21:30)
|
定休日 |
第1月曜、火曜
|
予約詳細 |
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ブラッスリー エディブルの内観
店内はシックで落ち着いた雰囲気。壁に貼られたパリの風景が旅気分を誘います。
ブラッスリー エディブルのメニュー
ランチメニュー
- ランチコース 3,000円
- 本日のポタージュ
- 前菜(下記から1品)
- オマール海老とホタテのサラダ
- 鴨スモーク、ブルーチーズ、無花果のサラダ
- メインディッシュ(下記から1品)
- 鮮魚のポワレ
- フランス産牛ハラミステーキ
- 仔羊モモ肉のコンフィ
- 牛タンのグリエ
- コーヒーまたは紅茶
ランチプレート 2,050円~
- 本日のお料理
- 彩りサラダ
- 本日の1品
- 本日のポタージュ
- 自家製パン
アラカルトとワインの組み合わせもいいですよね。
何にしようかな?
この日は、予約していた「食べログ限定ランチ スパークリングワインとワンプレートの料理、食後のコーヒー・紅茶付き」。通常2,050円→1,600円 (税抜)のランチプレートです。
お昼から嬉しい「スパークリングワイン」ノンアルコールも選べますよ。
「カリフラワーのポタージュ」
「山形豚のコンフィ」
豚肉はやわらかくてしっとり。脂身がとっても美味しい!
「ホットコーヒー」と先に帰る友人が注文した「ほうじ茶プリン」
+250円からデザートセットにもできます。今回は別のお店でケーキを食べる予定だったので我慢しました。
こちらは2017年頃に食べたランチ↓
選べるメインは「カスレ(豚肉と白いんげん豆の煮込み)」と「魚介のポワレ」だったと思います。
今回久しぶりにお店を訪れましたが、相変わらず落ち着いた雰囲気でゆったりランチができる素敵なお店でした。
また伺います。
ごちそうさまでした。
ブラッスリー エディブルの店舗情報
※こちらの記事の内容は2020年11月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイト、予約サイトなどでご確認ください。