南柏駅西口にある自家焙煎コーヒーの専門店『カフェリズム(CAFE RHYTHM)』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
『カフェリズム(CAFE RHYTHM)』は、JR常磐線南柏駅西口を出て徒歩2分くらい。『お粥屋さん・閉店』もこのすぐ近くです。
中が見えないのでちょっと入りにくいかも。でも大丈夫です。おひとり様も多いのでご安心ください。
contents(目次)
カフェリズムの営業時間
平日 |
11:00~17:00 ・18:00~22:00
|
土日 |
9:00~19:00(9:00~11:00 Brunch)
|
祝日 |
11:00~19:00
|
定休日 |
水曜
|
駐車場 |
なし
|
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
おとなりは『わとか食堂』大きな唐揚げが美味しいですよ。『カフェリズム(CAFE RHYTHM)』はコーヒー専門店ですがランチタイムもあります。
カフェリズムの内観
カウンター席にゆったり大きめな椅子。マスター、カメラ目線で撮ればよかったかな。
窓際に4人テーブルがひとつ。
絵本もあるのでお子さんがいっしょでも大丈夫ですね。
打ちっぱなしのコンクリートに木の家具がお洒落で、落ち着きます。
カフェリズムのメニュー
ランチメニューは生姜のドライカレーと豚丼の2種類、各800円。
種類の多いオリジナルブレンド、濃いめから薄めまでその日の気分で楽しんでみては?マスターがいろいろ説明して下さるので、気になるメニューは質問してみてくださいね。
コーヒー以外のメニューもいろいろ。フリー Wi-Fiとコンセントも使用できます。南柏はチェーン店のカフェも多いのですが、Wi-Fiがあるかどうかコンセントが使えるかどうかは、お仕事されている方にとっては重要ですよね。
土日限定のこだわりブランチ1200円は、松戸の有名店ツオップのパンと南柏のダイニングバー旨いもん屋 ごちのソーセージだそうですよ。
夜はお酒もいいですね。オリジナルのアトムチョコ気になります。
アフォガード好きなので今度頼んでみようかな。自家焙煎のオリジナルブレンドはお店で購入できるそうです。
※写真のメニューや価格は変更になる場合があります。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
何にしようかな?
ランチタイムの「豚丼」800円を注文しました。付け合わせは、サラダ、もやしのナムル、きゅうりとパプリカのピクルスと自家製ジンジャエール。
追加の「ランチコーヒー」は、たっぷり入って200円。
こちらのお店のコーヒーはとても苦いのですが、甘い香りがして冷めてもほんのりと甘く感じるのだそう。冷めるまで待てずに飲み干してしまった。次回、時間があるときに待ってみようかな。
おとなりの女性が頼んでいたのは「ミルクコーヒー」。こだわりの器が美しいです。マスターはモテるのかな?この日は女性のひとり客ばかりです。
こちらの写真は、以前に食べた「生姜のドライカレー」。
付け合わせのもやしのナムル。
追加のランチケーキ。現在はランチケーキは無いみたいです。最新の情報はお店のInstagramなどで確認してみてくださいね。
\その他の南柏の記事もぜひご覧ください!/
あわせて読みたい!
CAFE RHYTHMの店舗情報
※こちらの記事の内容は2018年10月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式Twitter、食べログなどでご確認ください。
- 柏ごはん - 南柏・豊四季 / 南柏・豊四季
- コーヒー / ランチ