常磐線の南柏駅西口から徒歩3分。ランチパスポートにも度々登場する『鮒忠 南柏店』をご紹介します。
もともと居酒屋さんなのでもちろん昼から呑めます。
こんにちわ、ゆろぽんです。
創業34年の古い居酒屋さんです。『鮒忠 南柏店』は、ランチが最強に安くて美味しいしボリューム満点なのです。
お刺身や煮込み。若竹煮やキンメ〜本日のおすすめですね。南柏にある居酒屋さんは早くても16時頃から、こちらならランチ&昼呑みもできます。
contents(目次)
鮒忠 南柏店の営業時間
ランチ |
11:30~14:30
|
ディナー |
16:30~23:30(L.O.22:30)
|
定休日 |
|
喫煙 |
|
※こちらの情報は2019年7月時点のものです。
鮒忠 南柏店の内観
写真はありませんが、お店に入ると大きくて広めのカウンター席があり8席くらいかな、2人づつ座れるボックス席になっています。
以前一人で来たときもゆったりした席で居心地が良かったです。奥の座卓は掘りごたつで足も楽だし、座布団もふかふか。
4人のテーブル席が6つあってお昼から宴会している方々をよくお見かけします。
鮒忠 南柏店のメニュー


ランチメニュー多いっ!!しかも安っ!何を食べようか迷いますねー。ランチのご飯は大盛り無料で生タマゴもサービスしてくれますよ。
ディナー時に於いて、ランチの食事メニューはできない場合もございますと小さく書いてあります。夜もあれば定食の注文できるのですね。
壁に貼ってある居酒屋メニューが、これまた安くて食べたいものばかり。
"心のこり"?ってなんだ?揚ダシもち美味しそう〜山形ざるそばかあ~締めにいいなあ〜今度は飲みに来て注文したいです。
2階に40名くらいまでの宴会個室があるそうなので会社の宴会や法事にも使えますね。
昼呑みされる方はこちらをどうぞ!


うなぎ推しのポスターがあちこちに貼ってあります。お店の看板にも大きく串焼きと書かれていました。元はうなぎ屋さんだったのでしょうか?
それに、こちらのうなぎはとても安いし国産らしいのです。いつも食べてみたいと思いながら、メニューが多くてなかなか辿り着けません。
※写真のメニューや価格は変更になる場合があります。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
今日のランチは何にしようかな?
本日注文したミックスフライ定食は、右から順に、カニクリームコロッケ、エビフライ、ヒレカツ、カキフライ。
どれも大きめふっくらでサクッと揚げたてのアツアツ、ジューシーなのです。レモンも大きなくし形でジュワッーとたっぷり絞れちゃう。
小鉢はひじきの煮物と白菜、きゅうりの漬け物。これがさっぱりとしてお口直しになるのです。ご飯は少なめにしてもらいました。それにしてもお昼からなんて贅沢なのでしょう。
ここの揚げ物ってこんなにたくさん食べても油がいいのか、全然胸焼けしないんですよね。
友人が注文した焼魚定食 750円(税込)あこう鯛です。今日はアジ、サバ、あこう鯛などから選べますって説明がありました。
そのときの仕入れの状況で変わるのでしょうね。毎日違うお魚が選べるってお魚好きには嬉しいですよね。
こちらは以前に食べたタレカツ丼です。ランチパスポートで750円が、540円(税込)激安です。※ランチパスポート柏・我孫子版は現在休刊中です。
甘いタレに薄く揚げたカツがサクサクしてとっても美味しいんです。
となりの小鉢にゆで卵にマヨネーズ、カツと一緒に食べると美味しいですよとおかみさんが!女性や子ども好みの味付けだと思います。
以前に食べた「カキフライ定食」。大きなカキフライが4つ。レモンを絞ってジュワッとガブリ。たまらんです。
ご飯少なめって言うの忘れてしまった、これが普通盛りなら大盛りって一体。。。途中でたまごかけご飯にしました。お漬け物と小鉢は切り干し大根でした。
「天丼」 850円(ナス、さつまいも、海老、目玉焼き、イカなど)??これはちょっとべちゃっとしてたかな、フライの方がおいしいかも。
また別のメニューを食べたら追記して行きたいと思います。お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
\ほか周辺記事もぜひご覧ください!/
あわせて読みたい!
鮒忠南柏店の店舗情報
ぐるなび(クーポンあり)
※こちらの記事の内容は、2018年4月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細はお店HP、食べログなどでご確認ください。
- 柏ごはん - 南柏・豊四季 / 南柏・豊四季
- 居酒屋 / ランチ / ディナー