アイリスオーヤマの低温調理器を購入したので『サラダチキン(鶏むねハム)』を作ってみました!
こんにちは、ゆろぽんです。
低温調理器があれば、自宅で簡単に『サラダチキン(鶏むねハム)』が作れちゃいます。
contents(目次)
低温調理器で『サラダチキン(鶏むねハム)』のつくり方
こちらのレシピはアイリスオーヤマの付属レシピ本を参考にして作りました。
用意するもの
低温調理器、耐熱のジッパー袋またはポリ袋、大きめの鍋
材料
鶏むね肉1枚 |
200gくらい
|
ローズマリー |
1本
|
塩 |
2g
|
つくり方
- 鶏むね肉に、塩をすりこむ。
- ジッパー袋に①の鶏肉とローズマリーを入れる。
- 大きめの鍋に水を入れ、低温調理器の温度を67℃、90分に設定します。
- 設定温度になったらピーっと鳴るのでポリ袋の空気を抜きながら鍋に沈めます。
- 90分後、再びピーっと鳴ると調理が終了。
- 鶏肉を取り出し、余分な水分を拭きとります。
- 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、食べるときに好みの大きさにスライスします。
ここからレシピは少し自己流も入っています。
横着なので、今回は鶏むね肉2枚分(500gくらい)で作りました。
鶏肉は余分な脂身を取りのぞいて、真ん中に切れ目を入れ、なるべく均等な厚さになるようにします。
ジップロックまたはビニール袋に鶏肉2枚と塩小さじ1(5g)を入れ、刷り込みます。
ローズマリーが無かったので家にあった乾燥ハーブ(オレガノやバジルなど)を一緒に前日に漬けて冷蔵庫に入れておきました。
レシピでは、低温調理器の温度を67℃、90分に設定して温度が達したら鶏肉を入れますが、今回、鶏肉が大きめで深部の温度が上がるまでに時間がかかりそうなので、セットしたときすぐに入れてしまいました。
家庭での調理、食中毒には充分気を付けて作りましょう。
使用しているのはジップロックより激安な、食品用ポリ袋 80枚 冷蔵・冷凍から湯せんまで(5円 / 枚)
とにかく安いので、漬け込みや保存調理などにじゃんじゃん使ってます。
お湯の蒸発を防ぐため、蒸し器で使ったせいろ用の紙に切り込みを入れて蓋をしました。
出来ました♪このまま粗熱が取れたら、保存容器に移して冷蔵庫へ。
お野菜たっぷり『冷たいサラダうどん』に乗せて!
低温調理器で、安い”鶏むね肉”が、と~ってもやわらかくてしっとりした”自家製サラダチキン”に♪
今回は野菜とチキンを薄切りにして「冷たいサラダうどん」にしました。胡麻ドレッシングや中華ドレッシング、麺つゆなどお好みの味付けでいただきます!
アレンジレシピ
- チキンサラダ
- サンドイッチ
- カオマンガイ
- バンバンジー
- 耐熱容器に鶏肉、トマト、アボカド、チーズを乗せてオーブントースターで焼く
など。
わが家では、アイリスオーヤマの低温調理器を使用しています。
充実のレシピサイトとお洒落なキッチンに似合うBONIQの低温調理器も気になります。
あわせて読みたい!
※こちらの記事の内容はご参考としてご活用下さいませ。低温調理器についての詳細や使い方は、メーカーの公式サイトなどでご確認ください。