柏市にある道の駅しょうなんそのおとなり地元産の野菜がたくさん食べられる『野菜レストランSHONAN』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
『野菜レストランSHONAN』の店内に入ると、写真付きの大きなメニューが目に入ります。地元産の野菜がたくさん食べられて、テラス席はペットといっしょに利用できます。子どもから年配の方まで人気のお店です。
contents(目次)
野菜レストラン SHONANの営業時間
平日 |
11:00~17:00(L.O.16:30)
|
土日祝 |
8:30~10:30(モーニング )11:00~18:00(L.O.17:30)
|
定休日 |
毎月第2水曜日(3月、8月は休まず営業)1/1~1/4 |
駐車場 |
あり
|
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
野菜レストラン SHONANのメニュー
イチオシの「サラダバー(サラダ、スープ、味噌汁、デザート)」は11時から。すべてのメニューに付きます(お子さまランチを除く)。
- サラダバー単品 880円
- カレーハンバーグ 1,380円
- ふわふわオムライス 1,280円
- ローズポークカツ重 1,480円
- 柏産葱御膳 1,480円
などなど。
先に席を確保して、食券を買い、カウンターで手渡します。サラダバー付きの食事を注文するとサラダ用の取り皿が手渡されます。
あとはすべてセルフサービスです。
お水、スープ、お味噌汁、ご飯、お箸やカトラリーなどが置いてあります。夕方だったのでお酒を呑んで宴会しているグループもいました。
夕方遅くなると食事の売り切れが多く、スイーツはすべて売り切れていました。
食券の半券です。出来上がると番号がアナウンスされるので取りに行きます。
※写真のメニューや価格は変更になる場合があります。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
野菜レストランSHONANの内観
明るくて広い店内は、とてもキレイです。
地産新鮮野菜のサラダバー
食事を待つ間にサラダバーを頂きます。野菜はおもに柏市産を使用とのこと。この周辺のしょうなん地域は農家さんが多いのです。
おとなりにある”道の駅しょうなん”の直売所には、朝どれの新鮮野菜やくだものを買い求めるお客さんでいつも賑わっています。
野菜のほか、マカロニと春雨、ほうれん草の和え物などがありました。ドレッシングはゴマ、しょうゆ、シーザーなど4種類。
野菜のたくさん入ったやさしい味のスープとお味噌汁もありますよ。
何にしようかな?
揚げたての「トンカツ膳」1,300円。
「黒酢チキン南蛮」1,000円。 お皿がさみしかったのでサラダバーの野菜を乗せてみました。野菜をたくさん食べられて大満足です。
また別の日。まだ肌寒い3月中旬にお店の前を通ったら、窓の外の河津桜が満開でした。
大きな窓からは手賀沼のサイクリングロードを走るランナーの姿、犬のお散歩をしている人、子供たちから年配の方まで、休日ののんびりした風景に癒されました。
\手賀沼周辺の記事もぜひご覧ください!/
あわせて読みたい!
- 手賀沼『道の駅しょうなん』地元で人気の観光名所
- 道の駅しょうなん 『レストラン ヴィアッヂオ』柏産野菜のソフトクリーム
- 『野菜レストラン SHONAN』手賀沼のほとりでかがやく新米!秋定食
- 『野菜レストラン SHONAN』で手賀沼花火大会を優雅に鑑賞
- 『numa cafe』カレーもデザートもおいしい手賀沼の隠れ家カフェ
- 『Eagle137』手賀沼を一望できる避暑地の様なカフェで素敵な日曜日
- 手賀沼『手賀カフェ』のおまかせランチ
- 『テガーレ(tegare)我孫子』手賀沼でフレンチランチコース
- 『焙煎職人 鈴木正美の店』我孫子の職人のいるコーヒー豆専門店
- 北柏『ストリームヴァレー』まったりコーヒー静かな時間
- 『花小鳥 COFFEESTAND』北柏の素敵カフェでペットもいっしょに
- あびこん『旬菜厨房 米舞亭』地元のお米を味わう
- 我孫子 手賀沼『小池さんの蓮見舟』夏休みの自由研究にいかが?
- 手賀沼周辺のカフェをまとめてみました!
野菜レストラン SHONANの店舗情報
関連ランキング:レストラン(その他) | 我孫子駅
※こちらの記事の内容は2018年4月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式HP、食べログなどでご確認ください。
[…] 柏産野菜が食べ放題『野菜レストランSHONAN』 […]