『旬菜厨房 米舞亭』コメが舞うと書いて”まいまいてい”と読みます。あびこ農産物直売所(あびこん)内のレストラン、我孫子産の野菜やお米を使った料理が自慢のお店です。
こんにちは、ゆろぽんです。
週末の農産物直売所は人気でいつも混んでいます。特に今年の夏は、猛暑で野菜が高く品薄でこの日は手賀沼を挟んだ道の駅しょうなんとあびこんとふたつも直売所をハシゴしちゃいました。
contents(目次)
旬菜厨房 米舞亭の外観
レストラン入り口。写真右手の黒板に今日のお米やお野菜の生産者さんなどが書いてあります。直売所で販売もしていますよ。
旬菜厨房 米舞亭の内観
中に入るとお米推しの券売機があります。塩むすび1個150円、鮭、昆布、梅干しは各180円から購入できます。
温かいほうじ茶も用意されています。ふぞろいの焼き物の湯呑みがほっこりしますね。
すべてセルフサービスです。こちらのカウンターへ食券を出します。昨年6月にオープンしたばかりなので店内はとてもきれいです。
窓から見える景色。奥に桜並木と手賀沼があります。
壁の水彩画は水の館の外観を描いた作品です。
旬菜厨房 米舞亭のメニュー
メニューは軽食からしっかり定食、デザートまで。
お子様ランチ350円、米粉シフォンケーキや自家製プリンもおいしそう。
※写真のメニューや価格は変更になる場合があります。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
今日のランチは何にしようかな?
食券を渡してしばし待ちます。
ジャーッと炒めている音がしてきました。
「かた焼きそば」 780円、結構な量です。白菜、にんじん、玉ねぎ、しめじなど野菜多めでお肉は唐揚げを刻んだものが入っていました。甘じょっぱい味付けで好みが分かれるところかな。
「チャーハン大盛、味噌汁付き」750円。
公園側からも入り口があります。晴れた日や暖かい日は、テラス席でソフトクリームを食べたいですね。
\ほか周辺記事もぜひご覧ください!/
あわせて読みたい!
水の館周辺
我孫子市手賀沼親水広場、案内図。レストランの入っている水の館にはギャラリーやプラネタリウム(高校生以上100円)、展望台もあります。
今年の春に来た時の様子。
手賀沼沿いを歩く桜並木が美しい。
夕焼けの手賀大橋。
道路を渡ると鳥の博物館があります。入館料:大人300円、中学生以下無料。
あわせて読みたい!
手賀沼『道の駅しょうなん』地元で人気の観光名所
旬菜厨房 米舞亭の店舗情報
関連ランキング:和食(その他) | 天王台駅、東我孫子駅、我孫子駅
※こちらの記事の内容は、2018年9月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細はお店HP、食べログなどでご確認ください。