クラフトビール好きの夫が密かに通うビールバー『クラスター』駅から近いのにちょっとだけ見つけづらい、隠れ家的なお店です。私もときどきですが一緒に飲みに行きます。
こんばんわ、ゆろぽんです。
元々お酒はそんなに量が飲めないので、特にビールは苦手な部類なのですが、こちらのお店には、ビールをはじめその他のお酒の種類もとても多くて、マスターに聞けば、あっさり、フルーティー、苦みのあるもの今しかないレアなものなどなどお客の好みに合いそうなビールを教えてくださいますよ。
※クラスター店舗は、柏駅東口「ファミリかしわ1F」に移転しました。
contents(目次)
クラスターの営業時間
営業時間 |
12:00~23:30(L.O.23:00)
|
ランチ |
12:00~17:00(ドリンクバー付き)
|
定休日 |
無休
|
予約サイト |
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
クラスターの内観
この日の夜は満席で、次々とお客さんが来て、マスターが申し訳なさそうに何度も頭を下げていました。12月忘年会のあとにもう一杯というところでしょうか?この時期の柏の飲食店はどこも混んでいます。あちこちの飲み屋さんからも人が溢れていました。
私たちは運良く前のお客さんが帰るところに遭遇して座ることができたのでラッキー。後からおひとりでふらりと現れた常連さんは、立ち飲みしながら席が空くのを待っていたり。そんなに広いお店ではないからこそ、マスターの気配りが届く、そこがまたいいなと思うのです。
また別の日。この日は空いていたのでまったり。
インテリアにもなる、癒しにもなる、ライトにもなる、食べられるグリーン。
さまざまな銘柄のクラフトビール
お店に入ったら最初に注目してほしいのが、こちらのメニュー↑TODAY'S DRAFT ON TAP(本日の樽生)気になる銘柄があればどんな味わいか質問してみてくださいね!
なんだかわからなくても「①番をハーフで!」とか「パイントで」とか通ぶって注文しちゃうのもありですし、お店のおすすめ飲み比べセットなどもあります。※アルコール度数が高いものもあるのでそこは少し気にしてくださいね。
実はランチがとてもお得!平日は17時まで。土日祝日は15時まで注文できます。
お店の一番の売りはクラフトビールをはじめとした酒類ですが、千葉県産林SPFポークを使用したタコスランチがなんとワンコイン500円!しかもドリンクバー付きなのです。
どんなお店か気になる方、まずはランチから偵察しても。もちろんお昼から飲めます。





左:飲み切りハーフワインリスト。右:生ビールについて種類や味わいなどわかりやすい説明。瓶ビールの数も約50種類だそうです。
豊富なフードメニュー。デザートもあります。バニラアイスのせパンケーキ800円。パンケーキ追加200円!密かに人気なのでしょうか?次回は頼んでみたいと思います。
要予約の平日限定プラン3,000円(税込)はフードや飲み放題が付いてかなりお得だったりします。
何にしようかな?
①番CLUSTER HOUSE ALE/CASH FROM BEER(専用グラスの文字がカッコいい)をパイント③番HOP KOTAN/HI DE RI NI A MEをハーフパイントで注文。
千葉県産林SPF豚のタコライス 1,000円
アルコール度数8.5%と高めの②番 FULLER'S/VINTAGE ALE 2018をパイントグラスで。
チェダーチーズがけポテトフライ 600円
ビールのことを全く知らない私でも、マスターの話にはなるほどと思うことがたくさんあって、楽しく深く面白く味わうことができるのです。
そしていつ行ってもなかなか飲めない珍しいクラフトビールが揃っていて、何度行っても新しい味に出会えます。年内にもう一度くらい寄れるといいな。またマスターから色々教えてもらって追記しますね。
追記:年明けにまた来ちゃいました。↓


ハーフ&ハーフは入荷状況によって作れないこともあるので、おすすめされたらぜひ♪
左:⑪番 YOHO BREWING INDO NO AOONI IPA アルコール度数7%と右:⑩番YOHO BREWING SUIYOBI NO NEKO WHEAT ALE アルコール度数5%。
千葉県産林SPF豚肉盛合わせ 1,200円とポテトサラダ 200円。
あれ、これ何番だったかな。だんだん酔っぱらってきてわからず。
明太子チーズピザ 1,000円→800円。
辛いのから激辛までいろいろ選べるタバスコソース。
\その他の柏周辺の記事もぜひご覧ください!/
あわせて読みたい
- 『カフェライン』本格エスニック料理と自家製スコーン
- 『ザ ライフ バイ マルシェバトン柏』駅ちか野菜が美味しいお洒落カフェ
- 『いこい 柏東口店』昔ながらの大衆酒場
- 『エビバルEBIZO 柏西口店』エンタメ感満載!楽しい海老料理専門店
- 『侍(サムライ)』から揚げも串焼きももつ煮もおすすめ!
- 『KIKKAKE(キッカケ)』南インドのカレープレートと自家製おやつ
- 『Azzurro520 柏店』ビュッフェ付きパスタランチ
- 『Cuffy curry&bar (カフィー)』こだわりカレーと焙煎コーヒー
- 『ルンビニ 柏店』ナンもカレーも!アジアの人気メニュー勢ぞろい
- 『ホワイト餃子 柏店 』冷凍餃子の自宅でもおいしい焼き方をご紹介
クラスターの店舗情報
※上記の記事は以前の店舗情報です。クラスター店舗は柏駅東口「ファミリかしわ1F」に移転しました。最新の情報や詳細は公式HP、食べログなどでご確認ください。