柏駅から徒歩5分ほど『三日月氷菓店』は甘さ控えめな自家製シロップがかかった日光の天然かき氷が人気のカフェです。
こんにちは、ゆろぽんです。
暖かくなってくるとお店の前にはいつも大行列ができています。この日はゴールデンウイークも終わった5月の平日。木曜休みの友人に合わせて、お休みを取って待ち合わせしました。
contents(目次)
三日月氷菓店の外観
期間限定かき氷シロップなどのメニューが置いてあります。
三日月氷菓店の営業時間
営業時間 |
11:00~18:00(L.O.17:30)
|
定休日 |
火曜(10月~5月は火曜と水曜)
|
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
お客様が一瞬とぎれたときに店内の写真を。
ペンギン柄の可愛い手ぬぐい。グッズは売ってるのかしら?
三日月氷菓店のメニュー

2018年5月のメニュー
- カシスオレンジ 890円 期間限定 お店オリジナルの自家製シロップ
- 宇治金時 890円 京都宇治の希少な有機抹茶、あずきは北海道十勝産
- 宇治抹茶 830円 京都宇治の希少な有機抹茶(あずきなし)
- 黒みつ 780円 沖縄黒糖を煮詰めた手づくりシロップ
- みぞれ 720円 てんさい糖の手づくりシロップ
- いちご(市販のシロップ) 620円
- ブルーハワイ(市販のシロップ) 620円
※かき氷には全品無添加のミルクアイスが付いています。練乳もサービス致します。
冬季はメニューにパンケーキが追加されます。

2019年3月のメニュー
春ごろまでパンケーキを注文できます。

2019年3月のメニュー
追記:2019年3月のメニューです。期間限定は旬の生いちご 890円 と生キウイ 890円。
※写真のメニュー内容は、都度変更になることがあります。ご参考としてご活用下さいませ。詳細はお店の公式サイトをご覧ください。
日光天然氷のかき氷
友人注文の黒みつ 780円。あっさりした甘さの黒みつとアイスクリームがシンプルでとても美味しかったです。
友人注文の期間限定カシスオレンジ 890円。真夏にも食べたいフルーティーでさっぱりした味。
私は宇治金時 890円を注文。
まずは練乳をかけずに上のふわふわ部分を食べます。口の中に抹茶の香りがふわあっと広がってすぐに溶けてしまいました。天然かき氷なので頭がキーンとならないのです。
練乳をかけてもう一度。
カシスオレンジも混ざって来たところを一口もらいました。
底にあるアイスクリームと金時豆、練乳も混ぜ合わせて至福のひととき。
追記:生いちごとパンケーキを注文しました。(2019.3)
練乳とろけるふわふわパンケーキ。
学生さんは100円引きでお得!
学生割引いいなぁ〜!!
いつも大行列の人気店。この日は平日でお店の外には誰も並んでいなかったのですが、店内に入るとほぼ満席でした。メニューを見ながら友人たちと少し待って、すぐに席に通されました。
席が空いてもすぐにまた新しいお客様がきて、満席のくり返し。意外にもサラリーマン風の男性客や年配の男性のひとり客もいて、老若男女を問わず人気のお店なのだなあと感じました。
時間をかけてやさしくふわふわに氷を削ってくれて、なんとも優しさの伝わるお店なのですよ。そんな雰囲気も人気なのかもしれません。
「美味しかったー」と食べ終わると店員さんが「温かいお茶のお代わりお持ちしましょうか?」と聞きに来てくれました。なんて素敵なこころ配り。氷はからだが冷えますからねえ。あたたかいお茶を飲んでさらに癒されました。
初夏の平日はまだ狙い目です。6月から他のメニューも始まるし、夏は本格始動ですね。並んでもまた行きたいお店です。
\ほか周辺記事もぜひご覧ください!/
あわせて読みたい!
三日月氷菓店の店舗情報
※こちらの記事の内容は、2018年5月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細はお店HP、食べログなどでご確認ください。