『レストランMOMO (モモ)』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
『レストランMOMO (モモ)』は、東京メトロ千代田線根津駅の「1番出口」を出て徒歩数分の場所にあります。
この日は用事があって娘と出かけました。
contents(目次)
レストランMOMO (モモ)の営業時間
ランチ |
11:30~14:00(L.O.14:00)
|
ディナー |
17:30~21:00(L.O.21:00)
|
定休日 |
水曜日
|
予約詳細 |
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
レストランMOMO (モモ)の内観
細長く奥行きのある店内。天井の壁に描かれたパステルカラーのイラストレーションにほんわかと癒されます。
席数が少ないので、土日は予約をおすすめします。
レストランMOMO(モモ)のメニュー
ランチメニュー
- ワンプレートランチ 1,078円
追加メニュー
- コーヒーor紅茶 385円
- アイスコーヒーorアイスティー 418円
- デザート(2種)495円
- デザートセット(コーヒーor紅茶)825円
- デザートセット(アイスコーヒーorアイスティー)858円
- スープ 330円
- ランチコースA(海の幸のサラダ仕立てorお肉のテリーヌorスープ、本日のお魚orお肉料理、雑穀入りごはんorパン、デザート、コーヒーor紅茶)2,200円
- ランチコースB(スープ、9色のパレット、本日のお魚orお肉料理、雑穀入りごはんorパン、デザート、コーヒーor紅茶)4,235円
ランチデザートはこの中から、どれでも2つ選んでプレートにしてくれます。
※写真のメニューや価格は2021年5月の情報です。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
前菜にお肉も、お魚も食べられる!欲張りなワンプレートランチ
「ワンプレートランチ」1,078円と「デザートセット」825円を注文しました。
この日のワンプレートランチ、メインは”パプリカの肉詰め、ハンバーグ、骨付きチキン”の3種からひとつ選べました。
つけ合わせは、もやしのナムル、キャロットラペなど。
ひき肉料理と雑穀ごはん、おかずがたくさん!お箸で食べられるのが嬉しい。
本日の魚料理「黒鯛のソテー」
「キッシュ」
左:ハンバーグの方のつけ合わせは「ジェノベーゼパスタ」。右:デザートの「ガトーショコラ」と「マンゴーシャーベット」。
「クレームブリュレ」と「チョコマーブルパウンドケーキ」。
クレームブリュレの上のパリパリ部分を割っていっしょに食べるととっても美味しかったです。
パウンドケーキはぎゅっと硬いしっかりした好みのタイプです。
つぎはゆっくりとランチコースも食べてみたいです。なかなか都内に行けないご時世ですがまた伺いたいです。
ごちそうさまでした。
\ほか記事もぜひ!/
あわせて読みたい!
- 『ビストロ ガヴロッシュ』柏でお肉たっぷり本格フレンチのランチコース
- 『Hiro-no-ya 料理店(ヒロノヤ)』柏市役所近く、隠れ家的な創作フレンチ
- 『GRANDIR(グランディール)』柏でお洒落なガレットのフレンチランチ
- 『マ・キュイジーヌ・柏』ランチもテイクアウトもボリューム満点!フレンチの定食屋さん
- 『ブラッスリー タケ(Brasserie TA-KE)流山』気軽にアットホームに本格フレンチ
- 『ラシーヌ (RACINES)』池袋で行列のビストロランチと焼きたてパン
- 『ワインバル 八十郎 パルコヤ店』上野で人気バルのボリュームランチ
- 『TATA(タタ)東京』TOKYO TORCH 常磐橋タワーのスペインバルでお洒落女子会
- 『トラットリア ダ カンダ』芦花公園駅ちか本格イタリアン
レストランMOMO (モモ)の店舗情報
※こちらの記事の内容は2021年5月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイト、ホットペッパーグルメなどでご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリック頂けますと励みになります!
- おでかけごはん - 東京都内 - 谷根千 / 東京下町散歩
- フレンチ / ランチ / ビストロ