流山市にある『福満苑 豊四季店』は、豊四季駅から徒歩で行ける場所にあります。爆盛りのお店とは知らずにふらりと入ってしまった中華屋さんです。
こんばんわ、ゆろぽんです。
なんだか縁起の良さそうな、大きな赤いちょうちんが目印。
contents(目次)
福満苑の内観
日曜の夜20時半頃、店内はとても空いていました。昼間はとても混んでいるそうです。
テーブル席も座敷席もたくさんあります。
福満苑のメニュー
手書きのおすすめ料理。


海鮮類と麺類。
チャーハン、おかゆ、おこげなどなど。品数がとっても多いです。
点心&デザート。


※写真のメニューや価格は変更になる場合があります。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
量が多いよ、福満苑
「五目野菜の海鮮ラーメン」 780円を注文。
丼ぶりになみなみと入っている具と麺。めっちゃ熱い。
「白菜キムチと豚肉のさっぱりチャーハン」780円。これって普通盛り??
ええ!!?普通にスーパーで売っているキムチ1パックくらい乗ってるんですけど。
ごはんの量がふつうじゃないです、2合くらいあるんじゃないだろうか??
「元祖の焼き棒餃子」380円。普通の餃子の2倍以上の大きさ。
「ショウロンポウ」380円。ミニ肉まんくらいの大きさ、小籠包というよりは水餃子ぽい味。
小丼ぶりくらいの大きさの器に入った「杏仁豆腐 」380円。甘めの牛乳プリンのような味で、3人前くらいの量です。
ちょっともう食べきれないのでお持ち帰りにしました。味は普通においしいです。ホントに量が多いので、食べ盛りのお子さんがいるファミリーは助かりそう。
後ろの席の家族連れが注文していた「唐揚げ」もとっても大きかったです。
\その他の千葉県の記事もよろしければご覧ください!/
あわせて読みたい!
- 新八柱『オーガニックカムー』からだに地球に優しい野菜料理
- 八柱『パンとおやつのマルサン堂』ほんとうは教えたくないもちふわ食パン
- 道の駅 『発酵の里こうざき』で発酵食品三昧しちゃいました
- 発酵の里こうざき『レストラン オリゼ』麹料理が食べたい
- 印西『プレストン カフェ』ジョイフル本田千葉店でひと休み
- 印西『むさしの うどん鈴や』国産小麦の素朴な香り
- 印西『台湾料理 師記 (シキ)』安くてボリューム満点おいしい中華ランチ
- 印西『クーロンヌ千葉ニュータウン』わんこを眺めてカフェタイム
- 『オリベート千葉ニュータウン店』お手ごろイタリアンランチでパン食べ放題
- 佐倉『カフェ ソケリ』北欧スタイルのカフェでゆったりランチ
- 佐倉『マルシェかしま』の焼きたて米粉パン
- 鎌ヶ谷『カフェ 雲 (CAFE QUMO )』自家製パンとマフィンでくつろぎコーヒータイム
千葉のおみやげに、JTBショッピング”千葉のお土産人気ランキング”もおすすめです!
福満苑 豊四季店の店舗情報
※こちらの記事の内容は2018年10月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式HP、食べログなどでご確認ください。