『TREE&TREE's by DOMDOM 新橋店』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
『TREE&TREE's by DOMDOM 新橋店』は、JR山手線「新橋駅」烏森口より徒歩 4分ほどの場所にあります。ドムドムバーガーの系列店です。
この日は久しぶりに出社した夫の新橋ランチです。
9月に放送された「ガイアの夜明け」でドムドムバーガーのドキュメンタリーを見て、今度会社に行くとき行ってみようかなと言っていたのです。
contents(目次)
TREE&TREE's by DOMDOM 新橋店の営業時間
月~金 |
07:30~22:00
|
土・日・祝 |
10:30~20:00
|
定休日 |
無休
|
駐車場 |
なし
|
その他 |
無料Wi-Fiあり
|
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
TREE&TREE's by DOMDOM 新橋店の内観
ファーストフード店とは思えないカフェ感あるお洒落な店内です。
地下1階のイートイン。新店だから綺麗!
TREE&TREE's by DOMDOM 新橋店のメニュー
モーニングのアサダケカレーが安いっ!
平日限定モーニング
7:30~10:30
- アサダケカレー(チキンスパイスカレー)390円~
- ベーコンエッグバーガー 340円
- ベーコンチーズバーガー 300円
- ベーコンレタスバーガー 350円
平日限定ランチタイム
10:30~14:00(各種バーガー100円OFF)
フライドポテト付き
- 和牛バーガー塩 1,350円
- 和牛バーガー醤油 1,390円
- 和牛バーガー山葵 1,390円
- 和牛バーガー紫蘇 1,450円
- 和牛バーガーチーズ 1,490円
- 和牛バーガーアボカド 1,590円
- 丸ごとカニバーガー 1,390円
- 厚揚げバーガー 990円
などなど。
平日は14時から販売のおつまみになりそうなサイドメニューがあります。
サイドメニュー
平日は14:00~
- 大根のピクルス 390円
- ハトシ(クリスピーシュリンプトースト)590円
- トマトと大葉のサラダ 690円
- たこ唐揚げ 690円
- アヒージョエビとブロッコリー(バンズ付き)890円
などなど。
ソフトドリンクのほか、アルコールは、生ビール、サワー、ハイボール、ワインも!さすが新橋ならでは!充実のラインナップです。
モーニングから、ランチ、夜は軽く飲めるバーガー屋さんなのですね。
※写真のメニューや価格は2021年10月の情報です。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は店舗様までご確認ください。
お支払いは完全キャッシュレス決済!現金は使えません。
なんとこちらは完全キャッシュレス決済だそうです。各種クレジットカードやpaypayなどのバーコード決済のみです。
テイクアウトの注文は1階、イートインはB1階で注文します。
もうそんな時代なんですね。最近めっきり都内に出る機会が減りましたが、浦島太郎状態になりそう。ひとりで軽くごはんとかできるのか心配になってしまいます。

注文用のQRコード

支払い用のQRコード
今回はイートインなので、スタッフさんから2つのバーコードをもらいます。
まず注文用のQRコードをスマホで読み取り、メニュー画面で注文。(店内Wi-Fiあり)帰るときにセルフレジでバーコードを読み取り、会計を済ませます。
もともと支払いはpaypayとクレジットカードが多いので現金はあまり使いませんが、注文と支払いであたふたしちゃいそう~~(汗っ)
便利だけど、故障や震災などアクシデントがあったときのために現金支払いも残しておいてほしいような気もします。
和牛100%の特製バーガーと熱々ポテトを注文。
「和牛バーガー山葵」1,390円(平日ランチのため100円引き)と「アイスコーヒー」230円
ランチとしてはちょっと高いけど、和牛だから仕方ないのかな。付け合わせにはガリが付いています。
レタスや分厚いトマトが新鮮っ!和牛薄切り肉の塊の上にわさびが敷き詰められています。
なかなか新橋までは行けないので、昔ながらの「ドムドムバーガー」に行ってみたくなりました。
再訪して朝ダケカレーも食べてみた!
後日、再訪した夫が、平日限定モーニング(7:30~10:30)のアサダケカレー(チキンスパイスカレー)390円~を食べてきました!
お肉たっぷりで、家庭のカレーのような懐かしい感じのお味だったとのことです。
早朝から新橋でお仕事されている方はぜひ♪
\ほか記事もぜひ!/
あわせて読みたい!
TREE&TREE's by DOMDOM 新橋店の店舗情報
※こちらの記事の内容は2021年10月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイトなどでご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリック頂けますと励みになります!