イチゴフェアーが4月末頃まで!というわけで手賀沼フィッシングセンターにある『numa cafe (ヌマカフェ) 』へ、またまた来ちゃいました!
あわせて読みたい!
こんにちは、ゆろぽんです。
大きな船のような建物。赤い屋根が目印です。この奥に駐車場があります。ここは柏市内なの?ていうくらいのリゾート感です。
階段を上がって入口にある看板。手書きが可愛いですね。ほっこりします。
contents(目次)
スパイスにこだわったカレーメニュー
カレーもいろいろ、食べたら随時写真を追加したいな。
オーガニックコーヒーのメニュー。色々あって迷っちゃいます。
自家製イチゴジャムを使ったドリンク
苺ソーダです。自家製のいちごジャムがたっぷり入っています。
窓の外にうっすらと桜が見えるのがわかりますか?
苺ソーダと苺ミルク。ラブラブな感じが、こそばゆいですね。
イチゴフェアーのスタンプカードは、苺コッペを残すのみとなりました。
あわせて読みたい!
『わたらいいちご園』週末はイチゴ狩りへ
少し風がつよくて、窓から見える散る桜がきれいでした。
サクッといちごコッぺ
そして翌々週、いちごコッペを食べに来ましたよー!(2018.4.15)
パンが軽くトーストされ、かりっとさくさくしていて、甘酸っぱいいちごとまろやかなクリームがとっても美味しい。
いちご制覇しに来たのですが空腹には勝てず、バターチキンカレー注文。
あまり辛くなく、マイルドなカレーです。キャロットラペと焼いたねぎが香ばしくて、いいアクセントになっていました。
コーヒーは、エクアドルを注文しました。
見事っコンプリートしましたー!戦利品のオリジナル自家製イチゴジャムです。パンがいいかなぁ。ヨーグルトと食べようかな。
ほのかなランプの灯りに癒されました。また来ますね。
\ほか柏市内のカフェ記事もぜひ!/
あわせて読みたい!
ヌマカフェの店舗情報
※こちらの記事の内容は、2018年4月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細はお店HP、食べログなどでご確認ください。