筑波山のふもとにある『桜井菓子店』をご紹介します。

こんにちは、ゆろぽんです。
こちらの『桜井菓子店』のあんドーナツは、度々メディアにも取り上げられています。
contents(目次)
桜井菓子店の営業時間
| 月・火・木~日 |
9:00~17:30
|
| 定休日 |
水曜日午前中
|
| 駐車場 |
なし。近くに無料駐車場あり。
|
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
桜井菓子店への道順
お店には駐車場が無いので、徒歩数分ほどの場所にある筑波山麓P神郡駐車場(無料)を利用しました。

駐車場を出て、左に筑波山を背に歩いて行くと。

石づくりの蔵が見えます。この交差点を左に曲がって。

お散歩マップがあったり。

雰囲気のいい黒壁の道をてくてく歩いていくと右側にお店があります。
桜井菓子店の和菓子

お店の窓をのぞくとやってるのかな?っていうくらい静かです。こわれせんも美味しそうですね。




店舗の中のショーケースには、人気のあんドーナツ、かのこ、味噌まんじゅう、茶まんじゅう、六方焼きなどがありました。
値段が付いていなかったのですが、多分1個108円?7個購入して896円でした。
※写真のメニューや価格は2020年11月の情報です。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
何にしようかな?

すべての和菓子に、ほど良い甘さのあんこがたっぷり入っています。あんはもっちりねっとり。
あんドーナツは最後のひとつでした。
食べ比べのためそれぞれ1個づつと賞味が翌日までの六方焼きを家族分購入。

最後の1個だったお目当てのあんドーナツです。
泣く泣く夫と分け合いました。
ほかのお饅頭も美味しくて、あんこ好きなら2、3個はぺろりといけちゃいます。この日は午後13時過ぎに来店したので次回は朝なるべく早めに行ってあんドーナツをゲットしたいです。
あわせて読みたい!
桜井菓子店の店舗情報
関連ランキング:和菓子 | つくば
※こちらの記事の内容は2020年11月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイト、食べログなどでご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリック頂けますと励みになります!




