『マンゴツリーカフェ 松戸古ヶ崎』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
『マンゴツリーカフェ 松戸古ヶ崎』は、松戸駅から徒歩で15分ほどの場所にあります。駐車場が広く、ファミレスのような外観です。
contents(目次)
マンゴツリーカフェ 松戸古ヶ崎の営業時間
営業時間i |
11:00~22:00(L.O.21:00)
|
定休日 |
元旦
|
駐車場 |
あり
|
予約詳細 |
※営業時間・定休日は変更となる場合があります。ご来店前に店舗HP、SNSなどでご確認ください。
マンゴツリーカフェ 松戸古ヶ崎の内観
2021年に開店して1年ほど経ったくらいなので新しくてとてもキレイです。
以前、上野のマンゴツリーに行ったことがあるのですが、あちらは建物も年季が入っていたし、土地柄、人も多くてガヤガヤとしていて、逆にそれがアジアっぽくていい雰囲気でした。
こちらは郊外で店内も広々としていてファミリーレストラン風。
だけどお酒も置いてあるので、ちょい飲みにも使えるのです。
この日も、ご近所のダンディーズがまったりとお酒を酌み交わしていました。
お洒落な籐の照明や壁には大きなぞうさんの絵が描かれています。インスタ映えしそうで女子にも人気です。
マンゴツリーカフェ 松戸古ヶ崎のメニュー
プレートメニュー
- 鶏のガパオプレート(中辛)1,309円
- グリーンカレープレート(大辛)1,309円
- 海老の玉子カレー炒めプレート(小辛)1,419円
- タイの汁そばプレート(小辛パクチー)1,199円
- トムヤムヌードルプレート(中辛パクチー)1,529円
- ガパオサンドプレート(中辛パクチー)1,089円
- キッズプレート(ジュース付き)550円
ソムタムタイ
- グリーンパパイヤのサラダ(大辛パクチー)1,309円
- タイのもち米:330円
- ジャスミンライス:220円
- えびせん:330円
- パクチー:220円
※タイの代表的な甘酢っぱ辛いサラダ”ソムタムタイ”と合わせて食べたいジャスミンライスなど。
スープと揚物
- トムヤムクン(中辛パクチー)1,089円
- パクチー揚げ春巻き(4ピース)759円
- タイのさつま揚げ(4ピース)759円
- トムヤムポテト(小辛パクチー)539円
などなど。
デザートとドリンク
- オリジナル生乳ソフトクリーム:363円~
- タロイモケーキと焼きバナナ:979円
- マンゴプリン:605円
- マンゴパフェ:759円
- フローズンジュース各種:649円
- フロート各種:649円
などなど。
デザートのグラスがレトロで可愛いすぎる。
テイクアウトメニュー
- ファミリーバスケット(要予約・4名分)5,292円
- 鶏のガパオ:853円
- タイのグリーンカレー:853円
- ガパオサンド:745円
などなど。
※写真のメニューや価格は2022年10月の情報です。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は店舗公式サイトでご確認ください。
”海老の玉子カレー炒めプレート”と”パクチー揚げ春巻き”、”鶏のガパオプレート”を注文♪
「海老の玉子カレー炒めプレート(小辛)」1,419円
プレートメニューには、グリルチキンサラダ、ガーリックシュリンプ、レッドキャベツのピクルスが乗っています。
「パクチー揚げ春巻き(4ピース)」759円
パクチーたっぷりです。春巻きの皮がタイのライスペーパーかな?サクサクでモチっとしていました。
「鶏のガパオプレート(中辛)」1,309円
中辛ですが、それほど辛くありませんでしたよ。
「フロート(ココナッツとグアバ)」各649円
アイスもドリンクも両方楽しめるフロート。おいしかったけど氷が多めでドリンクの量は少なめでした。
カフェとファミレスを合わせたような店内は、本場のアジアっぽい雰囲気はあまり感じなかったけど、タイ料理が気軽に食べられるのはいいですよね。
スイーツや麵類などほかのメニューも気になるのでまた来たいです。
ごちそうさまでした。
\ほか記事もぜひ!/
あわせて読みたい!
マンゴツリーカフェ 松戸古ヶ崎の店舗情報
※こちらの記事の内容は2022年10月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイト、予約サイトなどでご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリック頂けますと励みになります!