『生パスタ専門店 麦と卵 渋谷宮益坂店』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
『生パスタ専門店 麦と卵 渋谷宮益坂店』は、渋谷駅から徒歩で5~7分ほどの場所にあります。
一番近い、副都心線宮益坂改札から徒歩2分ほどです。
渋谷駅ってたまにしか行かないので、出る改札を間違えると大変なことになってしまいますよねー。
この雑居ビルの地下1階にお店があります。
contents(目次)
麦と卵 渋谷宮益坂店の営業時間
営業時間 |
11:00~22:00
|
定休日 |
無休
|
駐車場 |
なし
|
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
下川六〇酵素卵と北海道小麦の生パスタ
下川六〇酵素卵とは、創業昭和三十九年北海道下川町のあべ養鶏場が作るこだわりの卵のこと。
この”ブランド卵使用の自家製生パスタと北海道素材を一緒に味わう本格イタリアン”のお店らしいです。
メディアで見て、カルボナーラ好きの夫が平日のランチタイムに行ってきました。
麦と卵 渋谷宮益坂店のメニュー
地下一階までの階段にお店の看板メニューが貼ってあります。
メニューリスト
- 究極のペペたま!グリルチキンと「下川六〇酵素卵」がのったオイルソース:980円
- ふわふわチーズがたっぷり!北海道カルボナーラ:1,090円
- 生モッツァレラチーズと「農家のベーコン」、茄子のトマトソース:1,180円
- 自家製北海道キーマ風スパイシーミートソース「下川六〇酵素卵」添え:1,090円
- ナス入り自家製北海道ミートソース:980円
- 釜揚げシラスと北海道タコきのこのペペロンチーノ:1,090円
- たらこ、ぷりぷり海老、きのこのスパゲッティ:1,090円
などなど。
※写真のメニューや価格は2022年7月の情報です。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は店舗公式サイトでご確認ください。
カウンター席は、ひとりづつ区切られ、透明のアクリル板が立てられています。透明なので圧迫感はありませんが、長いコロナ過で、ずっとこんななので慣れてしまいましたね。
”卵と鶏ハムサラダ”と”北海道カルボナーラ”を注文♪
券売機で食券を購入してスタッフさんに渡します。
「卵と鶏ハムサラダ」280円
サラダの卵もブランド卵”下川六〇酵素卵”を使用。ふわふわなチーズがかかって贅沢です。
「ふわふわチーズがたっぷり!北海道カルボナーラ」1,090円
パスタ大盛り0円なのが嬉しい!!こっちもチーズがめっちゃかかってますね。
毎日、店内で製造されているこだわりの生パスタは、いつもできたてで麺がツルツルのもちもち。
カルボナーラの味は普通においしかったとのこと。まだ都内に数店舗しかお店が無いのですよね、機会があれば私も行ってみたいです。
人気№1、グリルチキンのオイルパスタを食べてみたい。
\ほか記事もぜひ!/
あわせて読みたい!
- 『ラザニアバー(LASAGNA BAR)』イタリア人シェフと柏産野菜のイタリアン
- 『イタリアンダイニングDONA柏店』ランチメニューが豊富で大盛り無料
- 『zoe's(ゾエス)』柏の人気イタリアンでランチコース
- 『コメスタ 三井ガーデンホテル柏の葉』シャキシャキ地産野菜のイタリアン
- 『イタリア食堂 クチナーレ』人気のセレクトランチと熱々ニョッキ
- 『イタリアンバル 2538(ニコミヤ)北千住』ラザニアと牛ホホ肉の赤ワイン煮
- 『ナポリの下町食堂 お茶の水店』ドリンクバー付き大盛り無料のパスタランチ
- 『トゥーザハーブス アトレ目黒』ラザニアと選べるパスタプレート
- 『トラットリア ダ カンダ』芦花公園駅ちか本格イタリアン
- 『ラ ココリコ 渋谷(LA COCORICO)』焼きたてピザと野菜たっぷり前菜付きランチ
下川六〇酵素卵と北海道小麦の生パスタ 麦と卵 渋谷宮益坂店の店舗情報
※こちらの記事の内容は2022年7月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイトなどでご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリック頂けますと励みになります!