こんにちは。カフェ好きのゆろぽんです。
いつもの友人4人でよく行くカフェ。新宿高島屋7Fにある『Papas CAFE (パパスカフェ)』。ここが新宿?ということを忘れてしまう程、開放感あふれる吹き抜けの天井と癒しのグリーンのある広い空間。
経営母体の洋服ブランド”Papas ”のフロアーにあります。
contents(目次)
パパスカフェの内観
高〜い!5階まである吹き抜けの天井!
お洒落なインテリアと随所に置かれるグリーンに癒されます。
いつもは、ケーキとお茶で長居しちゃっています。
パパスカフェのメニュー
この日はこちらパパスカフェで初めてのランチ。今日のランチはソースが選べるパスタ、ハッシュドビーフ、カレー、サンドウイッチなどなど。
いつもカフェ利用で気づきませんでしたが、ワインなど酒類もあります。
マグネット、シール?かな。時間を追うごとに自家製ケーキが売り切れてこのボードもさみしくなっていきます。
写真はスペシャルメニューのからすみとクレソンのパスタ1728円(税込)、ローストビーフとチェダーチーズのサンドウイッチ1620円(税込)サラダ、ドリンク付き。
※写真のメニューは都度変更になる場合があります。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
今日のランチは何にしようかな?
友人は、ローストビーフとチェダーチーズのサンドウィッチ、サラダ・ドリンク付きを注文。
ランチのサラダ。ピリリとわさび?が効いたドレッシングが美味しかった。
私もスペシャルメニューからからすみとクレソンのビアンコパスタ、サラダ・ドリンク・バケット付きにしました。
クレソンたっぷりなとこが好き。
友人は、牛挽肉とグリーンピースのクリームカレーライス。サラダ・ドリンク付き。
友人は、小海老と青ネギのパスタ、トマトソース。サラダ・ドリンク付き。
ランチの量は全体的に少なめ、アイスコーヒーも通常より小さめサイズです。
こちらは以前に食べたケーキ↓


いつも少し並びますが、入店するとついつい長居してしまう居心地のいいカフェなのです。ごちそうさまでした。また伺います。
\都内のカフェ記事もぜひご覧ください!/
あわせて読みたい!
パパス カフェ 新宿高島屋店の店舗情報
※こちらの記事の内容は、2018年7月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細はお店HP、食べログなどでご確認ください。