高島屋ステーションモールの新店『イデレストラン』をご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
地元の人に、ステモの愛称で親しまれている高島屋ステーションモール。10階にオープンした『イデレストラン』に行ってきました。系列のイデカフェは知っていましたが、レストランがあるのは知りませんでした。
※現在は「イデレストラン」から「イデカフェ」にリニューアルしています。
安心メニューがわかりやすいデパートの中のレストランです。
contents(目次)
営業時間
ランチ |
10:00〜15:00
|
営業時間 |
10:00〜22:00(L.O.21:00)
|
定休日 |
無休(柏高島屋ステーションモールに準ずる)
|
駐車場 |
高島屋にあり有料(お買い上げ金額により無料)
|
※こちらの情報は2019年7月時点のものです。
イデレストランのメニュー
「イデビストロ」と書かれている写真の1~5番は、サラダと手作りスープ付きのセットメニュー。
セットドリンクは別でソフトドリンクがプラス290円、アルコールがプラス390円。上の方に5って貼ってあるので、この日は5番のメニューが注文できます。
こだわりのフレンチトーストも美味しそう~。


単品メニューの一部です。Aセットが、プラス290円でスープとソフトドリンク。Bセットがプラス390円でスープ、サラダ、ソフトドリンクが付きます。(料金はすべて税別)
イデレストランの内観
店内は外から見た印象よりも、ゆったりと落ち着いたおとなの雰囲気です。ひとりで来ても居心地が良さそうですねー。
確か以前ここは、ベトナム料理のお店だったはず。ひとりでよく食べに来ていました。
閉店『ニャー ヴェト ナム 』 柏タカシマヤ店(Nha Viet Nam)
ここもお気に入りのお店だったのにな~。
壁にはコーヒー豆の写真が飾ってあります。
今日のランチは何にしようかな?
セットの「手づくりスープ」は卵の入ったコンソメ風。
「帯広チーミー」880円”北海道十勝、帯広のソウルフード、イデレストラン名物。帯広チーズミートスパゲッティ”パスタ大盛1.5倍プラス100円を注文(税別)。
「チーミー」はチーズミートの意味ですって。チーズとお肉ゴロゴロミートソースともちもちのパスタがくせになります。
「牛100%焼きあげデミグラスハンバーグ」930円とライス単品198円(税別)。意外に大きめのハンバーグ。お肉がやわらかくてふんわり。マッシュルームがたっぷりのデミソース。
写真を撮るのを忘れてしまったけれど、こだわりのコーヒー豆を扱っているだけあって、アイスコーヒーおいしかったですよ!
つぎはフレンチトーストを食べて写真を追加したいな。ごちそうさまでした。
\ほか柏カフェ&レストランの記事もぜひ!/
あわせて読みたい!
- 『麻布茶房 柏髙島屋ステーションモール店』お得な選べるデザートセット
- 柏高島屋『Eggs’n Things Coffee(エッグスンシングス コーヒー)』
- 柏『カフェ カルディー』穴場カフェでお得なセット
- 『プリプリ』柏の老舗カフェでフルーツたっぷりオムレット
- 柏『TeaZon(ティーゾン)』たっぷり紅茶と高級チョコレート
- 柏『カフェライン』本格エスニック料理と自家製スコーン
- 『ザ ライフ バイ マルシェバトン柏』駅ちか野菜が美味しいお洒落カフェ
- 柏『KIKKAKE(キッカケ)』南インドのカレープレートと自家製おやつ
- 柏『カフェ ド ロワジール』広々くつろげる喫茶店
- 柏『レストラン伍平』夢のひと皿ナポレオンライス
イデカフェ柏高島屋ステーションモール店の店舗情報
※こちらの記事の内容は2019年7月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式HP、食べログなどでご確認ください。
\ 最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリック頂けると励みになります!