Instagramで見ていてずっとずっと行ってみたかった手賀沼が一望できるカフェ『Eagle137』(イーグル137)。蓮見舟のイベントと合わせてやっと来ることができました。※現在コロナウイルスの影響で休業中です。
こんにちは、ゆろぽんです。
この日は猛暑でもなく風もあまりなく、空が青くてとても気持ちのいい絶好のテラス日和です。お店はそのべいちご園の横の道を入ってこの看板の上にあります。
contents(目次)
Eagle137の営業時間
営業時間 |
|
モーニング |
9:00~11:00
|
ランチ |
11:30~14:30
|
ティータイム |
14:30~16:00
|
定休日 |
月曜~木曜(祝日の場合は営業)
|
駐車場 |
あり
|
店舗はトレーラーハウスだそうですがとてもそんな風には見えません。お店が出来上がる過程をInstagramで見ていたのですが、ご家族で時間をかけてコツコツと準備されていて、手作りであたたかい雰囲気のお店だなあっと密かに応援していました。
入り口の横にロードバイク置場が設置してあります。
手賀沼周辺を走ったあとは、愛車と共にモーニングやランチで休憩できますね。
優しい色合いの季節の花々。一番奥にブランコがありお子さんたちが遊んでいました。
木漏れ日が心地いい。
木々の向こうに、田園風景と手賀沼が見渡せます。
レモンとミントの涼やかなデトックスウオーター。
イーグル137の内観
店内も落ち着いた雰囲気でとってもステキ。この日は気持ちのいいお天気でみなさん外のテラス席でくつろいでいました。
スタッフのみなさんランチの準備に忙しそうでした。
イーグル137のメニュー
9時から11時までの朝食メニューです。洋食モーニング600円、フレンチトーストセット700円。プラス100円〜300円でドリンクの変更が可能です。おかわりコーヒーと紅茶は200円(すべて税別)です。
季節のフルーツ(7月~はレモンやメロン、キウイ)を使ったパフェやサンデーなど。今月のおすすめデザートは500円〜1,200円(税別)
自家製シロップのドリンクやアルコールもありました。まだ朝だけどお酒も飲みたくなりますね。
この後のランチメニューを見せていただきました。
- ポークカレー 1,080円
- 自家製ベーコンのBLEサンドウィッチ 1,080円
- ロコモコ丼 1,404円
- 冷製トマトソースのイタリアンつけ麺 1,404円
(すべて税込み)。
次はランチかカフェで来たいですねえ。
スイーツメニューの種類が多いのです。居心地も良くてリピーターさん増えそう。
※写真はメニューの一部です。メニュー内容は都度変更になる場合があります。ご参考としてご活用下さいませ。詳細は公式サイトなどをご覧ください。
コールドプレスジュースを頂きました
蓮見舟イベント特典のコールドプレスジュース、人参の甘みが美味しい!こちらのお料理の食材は地元柏産のお野菜を使っているそう。嬉しいですね。
洋食モーニング 600円(税別)丸パンかトーストが選べます。
フレンチトーストセット700円(税別)ヨーグルトと自家製梅ジャム。
まるで避暑地の朝のような、贅沢な1日の始まりです。
おまけ、裏手にあるお手洗いも可愛いですよ。
Eagle 137(イーグル137)の店舗情報
営業時間 |
|
モーニング |
9:00~11:00
|
ランチ |
11:30~14:30
|
ティータイム |
14:30~16:00
|
座席 |
30席、テラス席はペット可(リードを付けてください)
|
予約 |
|
TEL
|
|
info.washinoyawoodman@gmail.com
|
※こちらの記事の内容は、2018年8月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細は公式サイト、食べログなどでご確認ください。