金沢のひがし茶屋街『箔一 東山店』と『烏鶏庵 東山店』で”キラキラ”なソフトクリームを食べ比べて来ました♪ひがし茶屋街へは金沢駅からバスが便利ですよ。
こんにちは、ゆろぽんです。
金沢駅前はバスがたくさん出ていて戸惑いますが、なんとかなります。ひがし茶屋方面と書かれているバスがいくつかあります。乗車するバスによって時間が10分から20分くらい。料金は平日200円。土日祝日は100円のまちバスもあり橋場町バス停で降りて徒歩5分くらいです。
contents(目次)
箔一「金箔のかがやきソフトクリーム」
まるで料亭のような一軒家『箔一 東山店』の外観です。中に入ると金箔をあしらった商品や、コスメなどさまざまな金箔グッズが並びます。
入口をはいって右手にソフトクリームコーナーがあります。金箔のかがやきソフトクリームはお値段も891円(ハクイチ税込)金箔まるごと1枚を贅沢にあしらったゴージャスなソフトクリームです。
金箔がひらひらと風になびいてとっても輝いています。金箔の味は特にしないけれど見ているだけでテンションが上がります!そしてひとくち食べるとくちの周りがキラキラになっちゃいます。ソフトクリームも美味しかった。
この旅、一番最初のセレブスイーツ。SNS映えするので周りの他のお客さんも楽しんで撮影していました。
それと店内で販売されていた『箔一』の金箔を使った人気の化粧水やクリームは、ネットでも購入できます。私たちも旅の思い出と美容のためにひとつ購入しました。
特におすすめはこのクリーム。夜つけたら朝までしっとり。 旅の思い出に買って帰ってリピーターになる人続出です。
雨が降ったおかげでいろいろと試させて頂きました。私たち女子全員が魅了されて購入しちゃったのが、箔一 金華ゴールド ルーセントパウダー。
首回りに軽くつけるときらめき感ハンパないです。いまでも夏やパーティーシーンに欠かせないアイテムになっています。
箔一 東山店の店舗情報
烏鶏庵の烏骨鶏卵ソフトクリーム
こちらは、ひがし茶屋街の金箔かすていらで有名な『烏鶏庵 東山店』です。箔一 東山店から徒歩1分くらいなのではしご出来ちゃいます。
烏骨鶏卵ソフトクリーム金箔入り700円(税込)は、こちらの東山店限定です。
烏骨鶏卵ソフトクリームは、金箔がどうこうというよりとにかく味が濃い!
ソフトクリームの中は白と黄色のクリームが二層になっていて、黄色部分はまさにかすていらを食べているような!ワッフル生地のコーンがサクサクと甘く濃厚なソフトクリームによく合います。
さらにこちらは夏季限定・烏骨鶏クリームプリン 540円(税込)友人が注文。少し食べさせてもらったけれど、烏骨鶏卵ソフトクリームを食べたあとでは、薄味に感じるという、、、。店内で、看板スイーツの烏骨鶏かすいてらの試食もさせて頂きました。
看板というだけあって、きめの細かい生地がしっとりふわふわで美味しかったです。かすていらなどは、公式HPなどから購入できます。
どちらのソフトクリームも楽しく美味しく頂きました。お店も近いので時間に余裕があったら、ぜひどちらも行ってみてはいかがでしょう?
\ほか金沢の記事をぜひご覧ください!/
あわせて読みたい!
烏鶏庵 東山店の店舗情報
関連ランキング:洋菓子(その他) | 北鉄金沢駅、七ツ屋駅、金沢駅
ひがし茶屋街・箔一と烏鶏庵 MAP
※こちらの記事の内容は、2018年6月に来店したときのものです。ご参考としてご活用下さいませ。最新の情報や詳細はお店HPなどでご確認ください。