ドラマ『きのう何食べた?season2』第3話(2023.10/21放送)に登場した小日向さん宅のおもてなし「金目鯛の姿蒸し」や「ケンジのカツ丼」などのレシピをご紹介します。
こんにちは、ゆろぽんです。
待ちに待った『きのう何食べた?season2』がスタートしました!
毎週金曜の夜が楽しみです^^。
『きのう何食べた?season2』第3話のレシピ
小日向さん宅でハロウインパーティーの献立
- 金目鯛の姿蒸し
- 棒棒鶏サラダ
- 中華風コーンスープ
- ステーキ炒飯
- ケンジのかつ丼
金目鯛の姿蒸し
材料(1尾分)
金目鯛
|
1尾
|
塩こしょう
|
少々
|
長ねぎの青い部分
|
4~5本分
|
長ねぎの白い部分
|
1本
|
生姜
|
1片
|
青ねぎ(小口切り)
|
適量
|
ゴマ油 |
大さじ2 |
タレ
蒸し汁
|
100ccくらい
|
しょうゆ
|
大さじ1
|
砂糖
|
小さじ1
|
酢
|
小さじ1
|
オイスターソース
|
小さじ1
|
タレの分量はドラマ映像の量です。お好みで加減してください。
つくり方
- 生姜1片とねぎの白い部分を細めのせん切りに、青ネギは小口切りにする。
- 金目鯛1尾は、うろこと内臓を取って、身に4、5か所切れ目を入れて軽く塩こしょうを振る。
- 耐熱皿にねぎの青い部分を4~5本敷いた上に金目鯛を置き、針生姜をたっぷり乗せる。
- 鍋にお湯を沸かし沸騰したら、金目鯛の皿を入れ強火で20分ほど蒸します。
- 蒸しあがったら青ねぎはよけて別皿に移す。
- 残った蒸し汁100㏄、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、酢小さじ1、オイスターソース小さじ1を加えて混ぜタレを作る。
- ゴマ油大さじ2を小鍋に入れ火にかける。
- タレをかけ、白髪ねぎを乗せて、熱々にしたゴマ油をジュワ~っとかける。
- 小口切りにした青ねぎを散らしたら完成〜♪
小日向さん「真鯛でもイサキでも白身魚ならなんでもいけますよ」
※魚に酒少々を振って蒸すとより臭みが取れます。白髪ねぎは水にさらしてパリッと。
※蒸し器ではなくフライパンで簡単に調理してもOK。
※青ネギをパクチーを代えてもおいしそう!
棒棒鶏サラダ
材料(1皿分)
鶏むね肉
|
1枚
|
砂糖
|
大さじ1/2
|
塩
|
大さじ1/2
|
長ねぎの青い部分
|
1本分
|
生姜
|
1/2片薄切り
|
トマト
|
1個
|
きゅうり
|
1本
|
ドレッシング
白練ごま
|
大さじ1
|
生姜
|
大さじ1
|
砂糖
|
小さじ2
|
酢
|
大さじ2
|
長ねぎの白い部分
|
10㎝くらいをみじん切り
|
ラー油(お好みで)
|
適量
|
つくり方
- 鶏むね肉1枚に砂糖大さじ1/2を振りよく揉み、塩大さじ1/2を振りさらに揉みこむ。
- 鶏むね肉は、10分ほど置いてなじませておく。
- 鍋に多めの水を入れ沸騰したら、長ねぎの青い部分、薄切り生姜、鶏むね肉を入れる。
- 再沸騰したら火を止め、そのまま湯の中で時間をおいて中まで火を通す。
- 冷めたら、ゆで鶏1/2枚くらいを手で細長く裂いておく。
※↑鶏むね肉は前日に準備して冷蔵庫に入れておくとベスト。
- トマト1個は薄い輪切り、きゅうり1本は千切りにする。
- 生姜は薄切り、長ねぎの白い部分はなるべく細かくみじん切りにする。
- ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせる。
- 平たい皿にトマトを敷き、その上にきゅうり、鶏肉の順に盛り付ける。
- 冷蔵庫で冷やして、食べる直前にドレッシングをかけたら完成〜♪
※鶏のゆで汁はスープに、残った鶏肉は翌日のサラダなどに利用します。
中華風コーンスープ
クリームコーン缶、卵、帆立缶orカニ缶を汁ごと入れ、仕上げに生クリームで贅沢で濃厚なコーンスープ。
材料
コーンクリーム缶
|
1缶
|
帆立貝の水煮缶(カニ缶でも)
|
1缶
|
水
|
4カップ
|
片栗粉
|
大さじ1と1/2
|
卵
|
1個
|
生クリーム
|
適量 |
塩こしょう
|
適量 |
※ゆで鶏の残り汁を利用するとおいしい!水の場合は鶏がらスープの素を加えても。
つくり方
- 鍋にコーンクリーム缶、帆立貝の水煮缶、空いたコーン缶に水を入れ片栗粉を溶いたものを入れて煮る。
- とろみがついてきたら、卵をよく溶いて鍋にまわし入れ火を通す。
- 塩こしょうで味を整え、生クリームを入れたら出来上がり。
ステーキ炒飯
焼いた牛ももステーキ肉とガーリックをたっぷりのスタミナチャーハン。
材料(4人分)
牛ももステーキ肉
|
250g
|
塩
|
適量(小さじ1/2強くらい)
|
こしょう
|
適量
|
牛脂
|
1個
|
にんにく
|
1片~2片くらい
|
ごはん
|
お茶碗に4杯分くらい
|
バター
|
適量(大さじ1くらい)
|
しょうゆ
|
少々
|
黒コショウ
|
少々
|
※原作ではにんにく1片ですが、ドラマでは薄切りにんにくチップが散らしてありました。お好みで加減してください。
※市販品を利用するのもあり!
※お肉に対する塩の量は1%程度がおいしいとされているので小さじ1/2強ほどにしています。
つくり方
- にんにく半分を薄切り、残りをみじん切りにする
- 牛肉は大きめの1口大にカットし、塩こしょうを振る。
- フライパンを熱し、弱火で牛脂、にんにく薄切りを入れ、にんにくが色づいたらにんにくを取りだす。
- にんにくみじん切りを入れ弱火で香りを出し、牛肉を加えたら強火で表面を焼く(2分くらい)。
- 温かいごはんとバターを入れ炒め合わせる。
- 鍋肌にしょうゆを回し入れ、味を整える。
- 仕上げに黒コショウを振ったら出来上がり♪
ステーキ炒飯作りたい!と勇んでスーパーに行きましたが、牛もも肉塊が高額で手が出ませんでしたよー。お値打ち品に出会えたら作ってみたいです。
あー小日向家の財力が羨ましい。
ケンジのかつ丼
シロさんが留守の間に食べるケンジの背徳飯。
材料(1人分)
とんかつ
|
1枚(スーパーのお惣菜)
|
玉ねぎ
|
1/2個
|
卵
|
2個
|
温かいごはん
|
お茶わん2杯分くらい
|
麺つゆ(3倍濃縮)
|
40㏄
|
水
|
60㏄
|
つくり方
- 玉ねぎ1/2個を薄切りにする。
- とんかつをアルミホイルの上に置き、オーブントースターで温め直します。
- 小さめのフライパンに玉ねぎを入れ、麺つゆを40㏄、水を60㏄入れ蓋をして火にかける。
- 煮立ったら弱火にして2~3分煮ます。
- 卵2個を溶きほぐす。
- 丼ぶりに温かいごはんを盛ります。
- とんかつをひと口大に切り、煮汁に投入
- 卵を半分くらい入れたら強火にし、卵が固まってきたら残りの半分をまわしかける。
- 卵にとろみが残っているくらいで火を止め、ごはんの上に乗せて完成!
玉ねぎ1/2個を薄切り。
とんかつをアルミホイルの上に置き、オーブントースターで温め直す。
小さいフライパンに玉ねぎ、麺つゆ40㏄、水60㏄を入れる。
火にかけ、蓋をして煮立ったら弱火にして2~3分。
卵2個を溶きほぐす。
とんかつをひと口大に切り、
フライパンに投入。
※とんかつを入れる前に卵を入れ、少し固まったところで、とんかつと残りの卵を入れると上衣がサクッとカリっとしたかつ丼が楽しめます。
- 卵を半分くらい入れたら強火にして蓋をして、卵が固まってきたら残りの半分をまわしかける。
卵にとろみが残っているくらいで火を止め、ごはんの上に乗せて完成!
贅沢してちょっといい”とんかつ”で作りたかったのですが、スーパーの”とんかつ”でもとってもおいしくできました!
きのう何食べた? season2
第3話 「ハロウィンナイト!衝撃コスプレ…金目鯛の姿蒸し」10月31日。史朗(西島秀俊)と賢二(内野聖陽)はハロウィンパーティーに招かれ、盛装で小日向(山本耕史)と航(磯村勇斗)の家へ。凝ったコスプレの出迎えに対し、史朗と賢二は普通のスーツだが実は裏設定が。さらにパーティーの最中、小日向と航の劇的な馴れ初めを知ることに――。数日後、史朗は両親の室内墓地見学に付き添う。2人はある理由で永代供養を考えていた。その夜、賢二は背徳感たっぷりの一人メシを満喫する。※あらすじは、公式サイトより引用。
第3話のエピソードは、小日向家のハロウインパーティーとシロさん実家のお墓問題。原作コミック18巻に掲載されています。
待望の第3弾!
\ほか記事もぜひ!/
あわせて読みたい!
- 『きのう何食べた?season2』第1話カレイの煮付けとポテトサラダ
- 『きのう何食べた?season2』第2話バターチキンカレーと手づくりチーズナン
- 『きのう何食べた?season2』第4話タブチくんのカルボナーラ
- 『きのう何食べた?season2』第5話シロさんのビーフシチューとシーザーサラダ
- 『きのう何食べた?season2』第6話シロさんの豚の角煮
- 『きのう何食べた?season2』第7話江戸前風ばらちらしとケンジの鍋焼きうどん
- 『きのう何食べた?season2』第8話シンガポールチキンライス(海南鶏飯)
- 『きのう何食べた?season2』第9話油淋鶏(ユーリンチー)
- 『きのう何食べた?レシピまとめ』ドラマ1話から12話まで&お正月スペシャル
- 劇場版『きのう何食べた?』京都旅行に登場したロケ地まとめ
- 『きのう何食べた?展・東京凱旋』池袋パルコに行ってきました!
※レシピはドラマ内での作り方を元に作成しています。ご参考になさってください。